イネカメムシ等の対策について
令和7年度病害虫発生予察注意報第6号
オオタバコガの多発が懸念されるため、
適切な防除に努めるよう、下記をご参照ください。
埼玉県HP
令和7年度病害虫発生予察注意報第5号
シロイチモジヨトウの多発が懸念されるため、
適切な防除に努めるよう、下記をご参照ください。
埼玉県HP
イネカメムシ防除啓発チラシ(8月号)
イネカメムシが各地で発生しており、昨年の発生経過から今後9月中旬まで発生量が増加する可能性があります。つきましては、下記をご参照ください。
イネカメムシ防除啓発チラシ(8月号)(PDFファイル:909.4KB)
埼玉県HP「イネカメムシについて」
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0907/nb/inekame/inekame.html
令和7年度病害虫発生予察注意報第4号
令和7年度病害虫発生予察注意報第4号について、下記をご参照ください。
令和7年度病害虫発生予察注意報第4号「イネ斑点米カメムシ類(アカスジカスミカメ、イネホソミドリカスミカメ、ホソハリカメムシ、クモヘリカメムシ)」(令和7年7月29日)
令和7年度病害虫発生予察注意報第3号
令和7年度病害虫発生予察注意報第3号について、下記をご参照ください。
令和7年度病害虫発生予察注意報第3号「イネ、イネカメムシ」(令和7年7月23日)
この記事に関するお問い合わせ先
農業振興課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
農業振興係 電話番号:048-930-7722
ファックス:048-953-7775
お問い合わせフォーム
更新日:2025年09月03日