町会・自治会等への支援

更新日:2023年06月30日

ページID : 3854

三郷市町会等自治振興交付金事業 (担当:市民活動支援課)

市では、町会・自治会等と協力してより良い地域づくりを行うために町会・自治会等の円滑な運営を支援しています。
町会等の健全な育成と円滑な運営、自治振興活動・環境保全活動の推進を目的に自治振興交付金を交付しています。

交付区分 交付基準額

  • 均等割 1町会等につき 55,000円
  • 世帯割 1世帯当たり 590円
     (毎年4月1日現在における町会等の世帯数を乗じて得た額)

(例)100世帯の町会等の場合
 100世帯×590円+55,000円=114,000円

申請

申請年度の4月1日現在の世帯数、回覧枚数、交付を受ける口座の情報の記載を行います。

 必要書類:三郷市町会等自治振興交付金交付申請書(様式第1号)、通帳の写し

事業報告

交付金の交付を受けた町会・自治会等は、その交付金について報告書を出す必要があります。

  • 申請時期:当該年度終了後2か月以内
  • 必要書類:三郷町会等自治振興活動実績報告書(様式第3号)、決算書、事業報告

総会資料もしくはその写しをご提出ください。総会資料に事業報告がない場合は、作成し、提出ください。

その他

年度の途中において町会等が設立された場合、交付金は日割りして算出します。

令和3年8月より交付申請書および実績報告書の押印省略になりました。

様式

ビューワソフトのダウンロード

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民活動支援課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
市民交流係 電話番号:048-930-7714
ファックス:048-953-7775
お問い合わせフォーム