三郷市地域福祉計画
第4次三郷市地域福祉計画
~「助けあい・励ましあい・認めあい」みんなが主役の地域づくり~
前計画の基本理念である【「助けあい・励ましあい・認めあい」みんなが主役の地域づくり】を継承しつつ、権利擁護の支援に関する事項を盛り込み、住民同士が支えあい、安心して暮らせる福祉まちづくりを進め、すべての人が住み慣れた地域で自分らしい生活を送れる社会を実現するため、ここに第4次地域福祉計画を策定いたしました。
計画期間は、令和5年度から令和9年度までの5年間とします。
第4次三郷市地域福祉計画の内容
見たいタイトルをクリックしてください。(PDFファイル)
計画書は、市政情報コーナー(市役所本庁舎4階)・各公共施設でご覧いただくことができます。
分割編
章番号 | タイトル |
---|---|
【はじめに】 | はじめに(PDFファイル:115.1KB) |
【目次】 | 目次(PDFファイル:728KB) |
【第1章】 | 地域福祉について(PDFファイル:1.8MB) |
【第2章】 | 三郷市の現状と課題(PDFファイル:2.4MB) |
【第3章】 | 計画の基本理念と基本方針(PDFファイル:1.7MB) |
【第4章】 | 施策の方向性と具体的な取り組み(PDFファイル:3.2MB) |
【第5章】 | 計画の推進(PDFファイル:1.2MB) |
【資料編】 | 資料編(PDFファイル:1.1MB) |
一括編
概要版
ビューワソフトのダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
ふくし総合支援課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
地域福祉係 電話番号:048-930-7775
ふくし総合相談室 電話番号:048-930-7730、048-930-7823
ファックス:048-953-8311
お問い合わせフォーム
更新日:2023年06月30日