拠点校部活動について

更新日:2025年04月08日

ページID : 10612

令和7年度 拠点校部活動について

三郷市教育委員会では、中学生にとって望ましい部活動が展開されるように、新しい部活動の在り方の一つとして「拠点校部活動」を実施します。

拠点校部活動とは、在籍校に該当する部活動がない場合、拠点校として指定された学校の部活動に参加できる方式です。実施校は、三郷市教育委員会で指定します。

 

1 令和7年度 拠点校部活動実施校

種 目

拠点校

活 動 日 時

活動場所

サッカー

三郷市立早稲田中学校

原則、土曜日又は日曜日

午前か午後の2~3時間程度

三郷市立早稲田中学校の校庭

剣 道

三郷市立早稲田中学校

原則、土曜日又は日曜日

午前か午後の2~3時間程度

三郷市立早稲田中学校の体育館

☆拠点校部活動の指定については、年度途中でも増える場合があります。

 

2 参加方法・手続き

参加を希望する場合は、下記の「三郷市立中学校 拠点校部活動実施要項」の内容を確認し、「拠点校部活動参加申込書・保護者同意書」(様式5)に必要事項を記入し、在籍校にお申し込みください。参加の可否、活動開始日等については、別途、在籍校より連絡します。

三郷市立中学校 拠点校部活動要項(PDFファイル:291.2KB)

拠点校部活動参加申込書・保護者同意書(様式5)(PDFファイル:55.8KB)

 

3 参加にあたっての留意事項

・在籍校から拠点校への移動は、保護者の責任の下、適切な移動手段で対応してください。

・参加生徒は、拠点校の部活動方針に従って活動してください。

・練習に必要なもの(用具、水筒、タオルなど)は各自で持参してください。

☆活動中及び交通事故を除く移動中の事故については、独立行政法人日本スポーツ振興センターの保険の給付対象となります(給付の可否は個別審査による)。

☆活動の円滑な運営のために保護者の皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

 

問合せ

三郷市教育委員会学校教育部指導課

拠点校部活動担当 048-930-7758

この記事に関するお問い合わせ先

指導課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
指導係 電話番号:048-930-7758 ファックス:048-953-7094
お問い合わせフォーム