意見書・決議

更新日:2025年06月20日

ページID : 3769

議員から提出され可決された《意見書・決議》

意見書一覧(令和2年以降のもの)
提出日 意見書(可決されたもの)
令和7年6月13日 事前復興まちづくり計画の策定支援を求める意見書
令和7年6月13日 米国の関税措置に対応した中小企業等支援策の拡充を求める意見書
令和6年6月14日 災害発生時における信頼性の高い情報連携体制の構築への支援を求める意見書
令和6年3月15日 若者のオーバードーズ(薬物の過剰摂取)防止対策の強化を求める意見書
令和5年12月6日 認知症との共生社会の実現を求める意見書
令和5年12月6日 医療・介護・障害福祉分野における処遇改善等を求める意見書
令和5年6月9日 特別支援学校・学級等への教員等の適切な配置を求める意見書
令和5年6月9日 薬剤耐性菌感染症の蔓延防止への取り組み体制の強化を求める意見書
令和5年3月17日 子育て施策に対する国の支援を求める意見書
令和5年3月17日 新型コロナウイルス感染症の後遺症の方々の日常を守る取り組みの強化を求める意見書
令和5年3月17日 認知症の人も家族も安心な社会の構築を求める意見書
令和4年12月9日 帯状疱疹ワクチンへの助成並びに定期接種化を求める意見書
令和4年9月15日 女性デジタル人材育成を強力に推進するための支援を求める意見書
令和4年3月18日  介護職員の処遇改善に関する手続きの簡素化と対象職種の拡大を求める意見書
令和4年3月18日  地方創生と感染症対策に資するデジタル化の推進を求める意見書
令和3年9月17日 コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書
令和3年9月17日 出産育児金の増額を求める意見書
令和2年12月11日 住まいと暮らしの安心を確保する居住支援の強化を求める意見書
令和2年9月18日 防災・減災・国土強靭化対策の継続・拡充を求める意見書
令和2年9月18日 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書

採択されました「意見書」につきましては、国会や関係する官公庁に送付しております。

 

決議一覧(平成30年以降のもの)
提出日 決議(可決されたもの)
令和4年3月7日 ロシアのウクライナへの軍事的侵攻に抗議する決議

 

この記事に関するお問い合わせ先

議事課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
庶務係 電話番号:048-930-7768
議事調査係 電話番号:048-930-7768
ファックス:048-953-1358
お問い合わせフォーム