介護サービス事業者 運営指導

更新日:2023年06月30日

ページID : 1224

介護保険制度の適正化とよりよいケアの実現を図ることを目的とし、介護保険法第23条に基づき、事業者や事業所の運営および報酬請求などについて確認を行う運営指導を実施します。

運営指導の流れ

手続きの詳細
手続きの流れ 内容
1 実施の通知 対象事業者や事業所に対して、通知を送ります。(指導実施日のおよそ1カ月前)
2 資料の準備 通知に事前提出資料および運営指導当日資料が記載されていますので、資料の準備をしてください。(指導実施日のおよそ2週間前)
3 運営指導当日 事業所に伺い、資料の確認を行います。事業所・施設の運営状況や報酬請求について聞き取りをしますので、管理者などの在籍をお願いします。
4 結果通知 運営指導後、結果通知を送ります。指導の結果、改善の必要がある事業所などは、通知内容をもとに改善報告書を提出してください。

自己点検シート

提出期限

運営指導を行う対象事業者や事業所に対して、通知を送ります。通知に記載された期間内に提出してください。運営指導当日資料については、提出は不要ですが、当日、速やかに提示できるよう準備してください。

ビューワソフトのダウンロード

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

介護保険課 介護給付係
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
電話番号:048-930-7792
お問い合わせフォーム