埼玉県コバトン健康マイレージに参加しましょう!

更新日:2023年08月28日

ページID : 0973
埼玉県コバトン健康マイレージ ロゴマーク

埼玉県コバトン健康マイレージの今後についてのお知らせ

埼玉県コバトン健康マイレージは令和6年3月31日をもって終了します。

新規募集については、歩数計・スマートフォンアプリともに令和5年12月31日(日曜日)をもって終了いたします。(歩数計の場合、消印有効)

令和6年度から始まる新事業が決定しました!

令和6年度から始まる新しい健康増進事業が決定しました。
これまでの埼玉県コバトン健康マイレージに代わり、新たに株式会社ナビタイムジャパンが提供する健康アプリ「ALKOO(あるこう)」を利用した健康増進事業を開始します。

新しい健康増進事業では、スマートフォンアプリのみのご提供となり、歩数計でのご利用はいただけなくなります。

新アプリは、どなたでも使いやすく、これまで同様、歩数ポイントによる多彩なプレゼントも継続するほか、楽しく歩いていただけるための各種機能も充実する予定です。

アプリの詳細については後日、下記リンクの「重要なお知らせ」欄に記載されるほか、歩数計読み取り用のタブレット等でお知らせがあります。

楽しく歩いてポイントを貯めよう!

 「埼玉県コバトン健康マイレージ」は、専用の歩数計等を使ってウオ―キングを楽しく続けられ、健康づくりを進めていただくサービスです。健康マイレージにご登録いただくと、歩数に応じたポイントが獲得でき、ポイント数に応じて抽選で賞品が当たります。

2023年6月末抽選の賞品

(引用元:「埼玉県コバトン健康マイレージ」公式サイト)

新鮮で美味しい県産農産物が当たる!そのほか、企業からの協賛品も! 豚肉の塊肉とスライスされた豚肉がお皿に盛り付けられた写真 ネギやブロッコリー、きゅうり、トマト、なす、葉物野菜等がザルに並んでいる写真
2023年6月末抽選の賞品一覧
賞品名  当選本数
季節野菜、彩の国黒豚等(ギフトカタログ) 2,000
QUOカード/QUOカードPay 500円 3,500
オムロン体温計MC‐846 30
ポカリスエット アイスラリー 6袋 60
東武鉄道オリジナル保冷お買物バッグ 30
ゴムフリーパンツ(ふんどしパンツ) 10
からだシフト グリーンカレー140グラム 160
浦和レッズオリジナルエコバッグ 130
埼玉県こども動物自然公園招待券(2枚) 15
さいたま水族館招待券(2枚) 15
ベ埼玉産ピロール新生夢ごこち5キログラム(玄米) 10
ベルモック 潤いミルク 48
 ベルモック ハンドクリーム 48
フィッテドレッシング 和風醤油 黒酢入り 72
ソフト狭山茶せんべい 1,000
ほうじ茶 1,000
「彩のかがやき」パックご飯 30
dポイント 3,000ポイント 1
dポイント 1,000ポイント 3
dポイント 500ポイント 20
dポイント 200ポイント 1,000
  • 抽選は30,000ポイントを応募1口分とした自動抽選となります。
  • 3か月に1回抽選を行います。ポイントは当選の有無にかかわらず減算となり、残ったポイントは3月末まで繰り越しされます。
  • 抽選は年に4回(3か月に1回)行います。それぞれ、6月末・9月末・12月末・3月末までに獲得したポイントが対象となります。

まずは、参加する機器を選択しましょう!

 専用の歩数計、お持ちのスマートフォンのどちらかを使用して無料でご参加いただけます。

 専用機器で参加の場合は、送料650円(税込)をご負担ください。

埼玉県コバトン健康マイレージのしくみ図

1.専用の歩数計 WEBもしくは申込書での申込み 【先着順の受付】

 42日間の歩数データを蓄積する機能があります。
 42日以内に歩数読み取り機器(タブレット端末)にかざす必要があります。
 市内公共機関や協賛店舗等に設置されているタブレット端末に歩数計をかざすと歩数が送信され、その画面で歩数データを確認できます。
 また、パソコンをお持ちのかたは、マイページにログインして確認することもできます。

 詳しくは下記リンクをご覧ください。

2.スマートフォン「コバトン健康アプリ」 WEBからの申込み限定

 スマートフォンに内蔵された歩数測定機能と連携して測定します。
 アプリを常時起動する必要はございません。
 WEB申込登録後にアプリをダウンロードすると、すぐにお使いいただけます。
 アプリからいつでもデータ転送ができ、歩行記録やランキングを見ることができます。
 詳しくは下記リンクをご覧ください。

登録対象者・登録の方法

  •  登録対象者:18歳以上で市内在住のかた(お1人1登録まで)
  •  登録の方法:埼玉県コバトン健康マイレージホームページからご確認ください。
  • 県内他市町村では、在勤のかたを対象としている場合があります。
  • 申込書は上記ホームページからダウンロードできる他、下記のタブレット端末設置場所(下記、一覧のNo.1~9)にも設置しています。

郵送申込の場合、封筒に入れていただくもの

  1. 記入済み申込書
  2. 下記いずれかの本人確認書類のコピー
    • 健康保険証(おもて面のみ)記号、番号、保険者番号は黒塗りしてください
    • 運転免許証(両面)
    • マイナンバーカード(おもて面のみ)

申込先(送付先)

 〒330-9091
 さいたま新都心郵便局 私書箱159号
 埼玉県コバトン健康マイレージ事務局

ポイントの貯め方 (引用元:「埼玉県コバトン健康マイレージ」公式サイト)

1)歩数ポイント

 1日の歩数により、ポイントを獲得できます。

歩数ポイントの詳細
1日の歩数 獲得ポイント
10,000歩~ 1,500ポイント
9,000~9,999歩 1,200ポイント
8,000~8,999歩 1,000ポイント
7,000~7,999歩 700ポイント
6,000~6,999歩 600ポイント
5,000~5,999歩 500ポイント
4,000~4,999歩 400ポイント
3,000~3,999歩 300ポイント
0~2,999歩 0ポイント

2)送信ポイント(1日1回獲得)

 歩数を送信した際に、ガラガラポン!の抽選で10~50ポイントが獲得できます。
 空くじなし!1日1回歩数を送信しよう!

一日1回のラッキーチャンス ガラガラポン!の抽選 ガラガラポンスマートフォンアプリ画面

コバトン健康アプリで歩数測定している場合

ボーナスポイントが当たるガラガラポン ガラガラポン!の抽選アプリ画面(歩数計)

歩数計で歩数測定している場合

その他にも、ポイントの貯めかたがございます。詳しくは下記の公式サイトからご確認ください。

タブレット端末設置場所一覧(令和5年4月現在)

 三郷市では17か所にタブレット端末を設置しています。
 その他、全国のローソン・ミニストップ等に設置してあるLoppi端末(市内は12か所)でもデータ転送をすることができます。
 転送方法はタブレット端末とLoppi端末で異なります。
 必ず、事前に転送方法をタブレット端末設置場所一覧の下記リンク「歩数データを送信する」の欄で確認してください。

タブレット端末設置場所一覧
No.  施設・店舗名 住所 開館時間  定休日
 1 健康福祉会館  花和田638-1  午前8時30分~午後5時15分 土曜・日曜
祝休日・年末年始 
 2 希望の郷交流センター 彦成3-7-19 午前9時~午後9時  土曜・祝休日・年末年始 
 3 瑞沼市民センター  上彦名870  午前9時~午後9時  年末年始
 4 文化会館 早稲田5-4-1 午前9時~午後9時30分 第2・第4・第5月曜・年末年始 
 5 鷹野文化センター 鷹野4-70 午前9時~午後9時 年末年始
 6 東和東地区文化センター 新和3-261-2    午前9時~午後9時
祝日は午後5時迄
月曜・年末年始
月曜が祝日の場合は開館
 7 彦成地区文化センター 彦野1-161 午前9時~午後9時
祝日は午後5時迄
月曜・年末年始
月曜が祝日の場合は開館
 8 高州地区文化センター 高州3-60-1 午前9時~午後9時
祝日は午後5時迄
月曜・年末年始
月曜が祝日の場合は開館
 9 コミュニティセンター 戸ヶ崎2-654 午前9時~午後9時30分
祝日は午後5時迄
年末年始
10 埼玉りそな銀行三郷支店 三郷1-4-4 午前9時~午後5時 土曜・日曜・祝日・年末年始
11

ドコモショップ三郷店

令和3年4月21日から一時利用中止

幸房131-1 午前10時~午後7時 定休日なし
12

ドコモショップ三郷インター店

令和3年4月21日から一時利用中止

ピアラシティ2-9-3 午前10時~午後7時 定休日なし
13 ドラッグセイムス高州店 高州2-75 午前9時~午後9時45分 定休日なし
14 ドラッグセイムス三郷中央薬局 中央3-20-3 午前10時~午後9時45分 定休日なし
15 三郷チャンピオンズゴルフ 戸ヶ崎2-687  火曜~土曜:午前10時~午後10時
日曜・祝日:午前9時~午後9時 
月曜日
月曜が祝日の場合は営業
16

イトーヨーカドー 三郷店

(屋内自動販売機)

ピアラシティ1-1-1 午前10時~午後9時
午前9時開店の場合あり
定休日なし
年末年始等は店舗にご確認ください
17 三郷中央におどりプラザ 中央1-14-2 午前9時~午後9時  年末年始(12月29日~1月3日)

  この他、市内のローソンまたはミニストップ店頭のLoppiでもデータ送信できます。
 Loppiで送信した場合は、歩数データをマイページログイン後に「歩数を同期」ボタンをクリックし、健康マイレージに反映してください。
(詳しくは下記リンクから)コバトン健康マイレージ歩数計説明ページ(下記リンク「Loppi(ローソン店頭端末)でデータ送信する」の欄をご覧ください。)

  • 「みさと団地出張所」は移転に伴い、「希望の郷交流センター」へと変更いたしました。
  • 「MEGAドン・キホーテ 三郷店」ですが、タブレット端末の度重なる歩数送信の不具合により、やむを得ず端末を撤去いたしました。ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、お近くの「瑞沼市民センター」等をご利用ください。
  • 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点により、令和3年4月21日(火曜日)から、ドコモショップに設置されているタブレット端末が一時利用中止となります。

 詳細は下記リンク(コバトン健康マイレージ公式ページ)からご確認ください。

注意事項

歩数計で参加のかた

  • 必要書類を郵送してから、4週間程度でお届けとなります。
    (申込み状況によっては、さらにお時間をいただく場合があります)
  • WEB申込登録後、4週間経過しても健康保険証のコピーが事務局に届かなかった場合、自動的に申込取消となりますので、ご注意ください。
  • 台数には限りがありますのでご了承ください。

スマートフォンで参加のかた

 事前に、埼玉県コバトン健康マイレージホームページにて対応機種をご確認ください。

お問い合わせ

埼玉県コバトン健康マイレージ事務局

  •  電話番号:0570-035810
  •  受付時間:月曜~土曜 9時~17時

  日曜・祝日、年末年始はお休み

埼玉県コバトン健康マイレージ 公式ホームページ

(詳細は下記リンクからご確認ください)

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
健康づくり係 電話番号:048-930-7771
地域保健係 電話番号:048-930-7772
健診予防係 電話番号:048-930-7773
ファックス:048-953-7096
お問い合わせフォーム