後期高齢者医療制度
後期高齢者医療制度について
「高齢者の医療の確保に関する法律(平成18年6月成立)」の施行により、平成20年4月から新たに独立した医療制度が始まりました。
運営のしくみ
後期高齢者医療制度は、埼玉県内の全市町村で構成する「埼玉県後期高齢者医療広域連合」が運営の主体となり、保険料の決定、資格確認書(保険証)の交付、医療を受けたときの給付などを行います。詳しくは、埼玉県後期高齢者医療広域連合のホームページをご覧ください。
三郷市では、保険料の徴収(収納課)、各種申請・届出の受付、資格確認書(保険証)の引渡しなど、被保険者のみなさまにとって身近な窓口業務を行います。
更新日:2024年11月14日