オンライン資格確認等システムによる特定健診情報の取得について
保険者間において特定健康診査情報を取得出来るようになります
継続した特定健診・特定保健指導の実施のために、各保険者は、オンライン資格確認等システムを使用した場合に限り、被保険者の同意なしに、被保険者が以前に加入していた健康保険の保険者から、過去の特定健康診査の情報を取得することが可能になりました。この特定健康診査情報の取得に同意されない場合は、加入している健康保険の保険者に、その旨を申し出る必要があります。
特定健康診査情報の取得に同意しない場合
三郷市国民健康保険または後期高齢者医療制度(75歳以上)に加入している方で、三郷市または埼玉県後期高齢者医療広域連合が、以前に加入していた健康保険の保険者から特定健康診査情報を取得することに同意されない方は、以下の不同意申請書を国保年金課に提出してください(郵送での提出も可能です)。
国民健康保険の方
特定健康診査情報の提供に関する不同意申請書 (PDFファイル: 109.4KB)
後期高齢者医療の方
特定健康診査情報の提供に関する不同意申請書 (PDFファイル: 111.3KB)
ご注意ください
不同意の申し出は引き継がれませんので、健康保険が変わったときは、改めて、変更後の健康保険の保険者に同意しないことを申し出る必要があります。
ビューワソフトのダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。
更新日:2024年12月03日