応急対策室の取り組み
応急対策室では、市が管理する道路や水路について緊急修繕用の道具を積み込んだ車両でパトロールし、危険個所(道路の陥没、側溝蓋や車止めポールの破損など)を補修しております。(年間約1,000件、別添ファイル参照)
また、市民の皆様が道路課や河川課に寄せられた要望事項については、本室で対応できるものは速やかに応急修繕等を行っております。
応急対策室では、市が管理する道路や水路について緊急修繕用の道具を積み込んだ車両でパトロールし、危険個所(道路の陥没、側溝蓋や車止めポールの破損など)を補修しております。(年間約1,000件、別添ファイル参照)
また、市民の皆様が道路課や河川課に寄せられた要望事項については、本室で対応できるものは速やかに応急修繕等を行っております。