市長公務日記 2015年4月

更新日:2023年06月30日

ページID : 3630

2015年4月24日 三郷中央ロータリークラブ創立25周年記念チャリティー大相撲三郷場所

平成27年4月10日(金曜日) 総合体育館

三郷中央ロータリークラブ創立25周年記念チャリティー大相撲三郷場所が行われました。
同クラブには、様々な事業を通じて三郷市発展にご貢献をいただいており、このチャリティー大相撲でも、三郷市、三郷市教育委員会などにたくさんの寄付をいただきました。
横綱白鵬、日馬富士をはじめ、多くの関取、力士により巡業が行われ、会場を訪れた多くの皆さんが楽しまれていました。

土俵の中央で小さな子どもを相手に相撲をとっている力士を右側に立っている力士や観客が見ている写真

ちびっこ相撲

土俵に3名の男性と、中央に設置されたマイクスタンドの前で挨拶を行っている市長の写真

挨拶

市長と胸章リボンをつけた4名の男性が横綱白鵬関と日馬富士関を囲んで立ち記念撮影をしている写真

横綱白鵬、日馬富士との記念撮影

2015年4月16日 平成27年度三郷市少年消防クラブ入団式

平成27年4月5日(日曜日) 消防本部

平成27年度三郷市少年消防クラブ入団式に出席しました。
数々の訓練や研修などにより、将来の地域防災を担う人材として期待されている少年消防クラブ。その活動が高く評価され、今年の3月24日には「消防庁長官賞」を受賞しました。
今年度は新たに25名のクラブ員を迎え、総勢86名での活動になるとのことです。クラブ員の更なる活躍を期待します。

「三郷市少年消防クラブ入団式」と書かれた横断幕の下の檀上に立つ市長の話を聞いているオレンジ色のお揃いの上着を着て着席している少年消防クラブ員達の後ろ姿の写真

活躍目覚ましい少年消防クラブ員です。

2015年4月16日 平成27年度消防団辞令交付式・入団式

平成27年4月5日(日曜日) 消防本部

平成27年度消防団辞令交付式・入団式に出席しました。
今年度は、16名が階級昇格され、20名が入団されました。
地域を守るという崇高な使命感、責任感のもと、一層のご尽力をお願いします。

「三郷市消防団辞令交付式・入団式」と書かれた横断幕の下の檀上に立ち挨拶を行っている市長の話を着席して聞いている団員の後ろ姿の写真

女性消防団「アザレア分団」も7名の新入団員を迎えました。

2015年4月16日 三郷市野球連盟平成27年度総合開会式

平成27年4月5日(日曜日) 番匠免運動公園

三郷市野球連盟平成27年度総合開会式に出席しました。
大会参加チームの入場行進から始まり、多くの来賓から激励、御祝いの挨拶がありました。
春季、夏季、秋季と三大会にわたる今シーズン。怪我などないようプレーいただくことを期待いたします。

野球場の一塁側にスタッフが横一列に並び、3塁側に並べたパイプ椅子に関係者が座り、中央のバッターボックスに市長が立ち挨拶を行っている写真

「皆さん、頑張ってください」

周囲に桜の花が咲いている野球場の中央で、少年野球の子供たちを先頭に並んでいる野球チームの写真

少年野球の子どもたちに先導されての入場行進

2015年4月16日 三郷市ソフトボール協会春季大会開会式

平成27年4月5日(日曜日) 江戸川第3運動公園

三郷市ソフトボール協会春季大会開会式に出席しました。
シーズン開始を心待ちにされていた選手の皆さんに激励の言葉を掛けさせていただきました。
協会加盟チームも増えたとのことです。今シーズンも最高のプレーをお願いします。

左奥の横一列に並んでいる関係者の前で傘を差して立つ市長の話を、右手前に立っている選手たちが聞いている開会式の様子写真

小雨の降る中での開会式

2015年4月11日 第23回三郷市スポーツ少年団近隣市町・市内空手道交流大会

平成27年3月29日 勤労者体育館

スポーツ少年団による空手大会です。
子どもたちの道着を着た凛々しい姿は、頼もしく感じました。
今後も、一層稽古に励んでいただき、心身ともに健やかに成長されますことを念願いたします。

「大会本部」と書かれた長机の前に立ち挨拶を行っている市長の話を道着を着て並んで立っている子供たちが聞いている写真

2015年4月11日 三郷市少年野球連盟主催春季大会開会式

平成27年3月29日 亀有信用金庫グラウンド

三郷市野球連盟主催春季大会開会式に出席しました。
青空のもと、子どもたちの元気な声が響いていました。
プロ野球、選抜高校野球も始まり、いよいよ球春到来です。
選手の皆さんには、最後まであきらめずにプレーしていただきたいと思います。

バッターボックスに設置されたマイクスタンドの前で挨拶を行っている市長の話を、チームごとに並んで立っている子供たちが聞いている写真

元気な子供たちを前に挨拶

バッターボックスに立っている市長が投げられたボールを打とうとバットを構えている始球式の様子の写真

始球式です。絶好球が…。

2015年4月11日 第55回三郷交流サッカー大会

平成27年3月22日(日曜日)三郷スカイパーク

友好都市を締結している長野県安曇野市(旧三郷村)と三郷市の少年サッカーチームが昭和61年から続けている「三郷交流サッカー大会」に出席しました。
毎年8月には安曇野市、3月には三郷市でサッカーを通じた交流を重ね、今回で55回目の開催となりました。これからも、両チームの交流が末永く続いていくことを祈っています。

奥に集まった選手たちが白線に沿ってチームごとに入場行進を行っている様子の写真

入場行進

テントの前に設置された小さな台の上に立っている市長の話を向かい合って立っている子供たちが聞いている後ろ姿の写真

開会式での挨拶

上着を脱いだ市長がサッカーゴールに向かってボールを蹴ろうとしている始球式の様子の写真

始球式

この記事に関するお問い合わせ先

秘書課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
秘書係 電話番号:048-930-7761
ファックス:048-952-5336
お問い合わせフォーム