市長公務日記 2015年5月

更新日:2023年06月30日

ページID : 3631

2015年5月26日 三郷市青少年育成市民会議通常総会

平成27年5月24日 保健センター分室

「三郷市青少年育成市民会議通常総会」に出席しました。
市民会議の皆様には、子供たちの登下校時の見守りをはじめ、大変好評を得ている「親の学習」講座に尽力いただいております。
これからも、家庭、学校、地域、行政が一体となり、健やかな子供たちの成長を見守っていきたいと思います。

「平成27年度三郷市青少年育成市民会議総会」と書かれた横幕の席から立ちあがりマイクを片手に持っている市長の話を聞いている参加者の後ろ姿の写真

2015年5月26日 緑のカーテンのゴーヤ苗を植えました

平成27年5月22日 市役所

身近にできる地球温暖化対策の緑のカーテン。
関係団体のご協力により今年で8年目を迎え、公共施設から民間事業所、さらには一般家庭へと広く定着してまいりました。
この日は60本のゴーヤ苗を植えました。すくすくと成長し立派な緑のカーテンになって欲しいと思います。

建物の高所から設置された緑色のネットの手前で、市長や職員の方々が横一列に並びゴーヤの苗を植えている写真

2015年5月7日 第26回春の花いっぱい運動

平成27年4月29日 早稲田公園

第26回春の花いっぱい運動を実施しました。
朝早くから多くの皆さんにお集まりいただき、草花の植え付けをしました。
また、緑の募金にご協力いただき誠にありがとうございました。
引き続き、花が咲き誇る緑豊かなまちづくりを進めてまいります。

四角形の石造りのプランターの右側に座っている2名の女性が見守るなか、花を植えている小さな女の子、花の苗を持っている左側の男の子を抱いて座っている市長の写真

プランターへの植え付け

テントの下に設置された長机の上に沢山の草花が並び、黄緑色の蛍光色のジャケットを着用したスタッフと市長が市民の方々に配布している様子の写真

草花の配布

この記事に関するお問い合わせ先

秘書課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
秘書係 電話番号:048-930-7761
ファックス:048-952-5336
お問い合わせフォーム