市長公務日記 2015年8月

更新日:2023年06月30日

ページID : 3634

2015年8月31日 広野町町制施行75周年記念式典

平成27年8月26日(水曜日) 広野町中央体育館

広野町町制施行75周年記念式典に参加しました。
式典では、東日本大震災からの復旧・復興への本市の支援に対し、遠藤広野町長から感謝状をいただきました。
東日本大震災から約4年半、被災された皆様が元通りの生活を送れるよう、今後も支援を続けていきたいと思います。

「祝 広野町町制施行75周年記念式典」と書かれた横断幕の演壇の前で遠藤町長と向かい合あった市長が感謝状を頂いている記念式典の様子の写真

記念式典

ステージ上で遠藤町長と向かい合った市長が額縁に入った感謝状を受け取っている様子をアップで撮影した写真

「復興に向けて頑張ってください。」

額縁に入った感謝状をアップで撮影した写真

いただいた感謝状

2015年8月31日 「ヨーロッパ青少年消防オリンピック」、「少年消防クラブ全国交流大会」出場報告会

平成27年8月25日(火曜日) 庁議室

三郷市少年消防クラブの皆さんが、「ヨーロッパ青少年消防オリンピック」と「少年消防クラブ全国交流大会」の報告に来てくれました。
7月20日からポーランドで開催された「ヨーロッパ青少年消防オリンピック」では22か国45チーム中、26位。
また、8月5日から徳島県で開催された「少年消防クラブ全国交流大会」では45チーム中、1位(優勝)の成績を収めました。
三郷市少年消防クラブ発足から5年。これまでの努力を讃えるとともに、皆さんの成長を喜ばしく思っています。

国旗と三郷市旗が飾られた室内で、市長を挟んで6名のクラブ員が立っている記念写真

徳島県での「少年消防クラブ全国交流大会」に出場したクラブ員

国旗と三郷市旗が飾られた室内で、市長を挟んで右手でキャップを持ち作業着を着用した5名のクラブ員が立っている記念写真

ポーランドでの「ヨーロッパ青少年消防オリンピック」に出場したクラブ員

2015年8月20日 全日本シニアボウリング選手権大会優勝報告会及び世界シニアボウリング選手権大会出場激励会

平成27年8月19日(水曜日) 庁議室

市内在住の吉田 由美子さんが全日本シニアボウリング選手権大会で見事優勝し、今月23日からアメリカのラスベガスで開催される世界シニアボウリング選手権大会に出場することになりました。
日頃の練習の成果を発揮して、優秀な成績を収めて帰国されることを心から期待しています。

テーブルの上に小さなトロフィーが置かれ、市長が立って笑顔で挨拶を行っている写真

激励の挨拶

「祝 全日本シニアボウリング選手権大会優勝・世界シニアボウリング選手権大会出場 吉田由美子選手」と書かれた横幕が飾られた室内で、首にメダルをかけた吉田選手とトロフィーを持った市長が並んで立っている記念写真

優勝目指して頑張ってください。

2015年8月17日 第37回東武よみうり新聞社旗争奪少年野球大会

平成27年8月15日(土曜日) 半田運動公園

第37回東武よみうり新聞社旗争奪少年野球大会開会式に出席しました。
今年は三郷市の半田運動公園、番匠免運動公園が会場となり、市内からは戸ヶ崎ジャイアンツ、新和ヴィクトリー、三郷ブルーエンジェルスの3チームが出場しています。
日頃の練習の成果を発揮して、怪我のないようプレーしていただきたいと思います。

屋外に設置されたマイクスタンドの前で挨拶を行っている市長の写真

「暑さに気を付けて頑張ってください。」

上着を脱いだ市長がボールを投げている始球式の様子の写真

始球式

2015年8月12日 第2回「BIG盆(大盆踊り大会)」

平成27年8月9日(日曜日) におどり公園

三郷市商店会連合会による「BIG盆(大盆踊り大会)」に出席しました。
昨年はあいにくの天候により途中で中止となりましたが、今年は晴天に恵まれ多くの皆さんが三郷囃子や三郷音頭に合わせ踊りを楽しんでいらっしゃいました。
「misato style」、「サマーフェスティバル(花火大会)」とともに、三郷の夏の風物詩となることを期待いたします。

紅白幕が貼られたステージ上で挨拶を行っている市長の写真

開会式で挨拶をさせていただきました。

提灯が飾られ紅白幕で囲われた櫓の周りを、様々な柄の浴衣を着た市民の方々が踊っている様子の写真

2015年8月7日 平成27年度関東中学校体育大会第44回関東中学校ハンドボール大会

平成27年8月5日 総合体育館

 第44回関東中学校ハンドボール大会の開会式に出席しました。三郷市からは北中学校が女子の部で出場しています。皆さん頑張ってください。

体育館に設置された檀上に立ち挨拶を行っている市長の話を体育座りをして聞いている選手たちの後ろ姿の写真

開会式での挨拶

オレンジ色や白色のユニホームを着た子供たちが横一列に並び、向かい合って立っている市長と話をしている様子の写真

8月7日(金曜日)の3位決定戦に31対24で勝利し、見事全国大会出場を決めました。

2015年8月4日 misato style 2015

平成27年8月1日(土曜日) におどり公園

「misato style 2015」を開催しました。
今回で8回目の開催となるmisato style。プロのジャズバンドの皆さんに加え、丹後小と鷹野小の金管バンド、栄中学佼の吹奏楽部にも出演いただきました。
市内外のグルメなど過去最大の54店の皆様に出店いただき大盛況のうちに終わりました。
8月9日(日曜日)には同会場のにおどり公園で、三郷市商店会連合会による「BIG盆(大盆踊り大会)」も開催されます。皆様、こちらにも足を運んでいただければ幸いです。

黒色のシャツを着た女性の手話と同時にマイクスタンドの前に立ち挨拶を行っている市長の写真

式典での挨拶

お揃いの黒色のシャツを着たミサトミュージックメイツオーケストラの皆さんが演奏を行っている様子の写真

ミサトミュージックメイツオーケストラの演奏

2015年8月3日 ちびっこバレーボール教室

平成27年7月25日(土曜日) 総合体育館

「ちびっこバレーボール教室」に出席しました。
モントリオール五輪金メダリスト神白高子氏、Vチャレンジリーグ所属のアザレアバレーボールクラブ埼玉の萩原秀雄部長と選手を指導者に迎えて開催されました。
熱の入った指導に、子供たちも全力で取り組んでいました。

体育館に設置されたマイクスタンドの前に立ち挨拶を行っている市長の話を向かい合って体育座りをして聞いている子供たちの後ろ姿の写真

激励挨拶

体育館に各チームの子供たちと関係者が並んで立っている集合写真

市内だけでなく、吉川市、春日部市、千葉県松戸市、東京都江戸川区からも参加いただきました。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
秘書係 電話番号:048-930-7761
ファックス:048-952-5336
お問い合わせフォーム