市長公務日記 2016年3月
2016年3月28日 三郷市交通安全対策協議会委員会
平成28年3月28日(月曜日)三郷市役所
三郷市交通安全対策協議会委員会を開催しました。
これから4月に入りますと、新入学の小さなお子さんの登下校も始まります。
交通事故防止に向け、積極的に運動を行ってまいりますので、皆様の一層のご支援とご協力をお願いします。
皆様、よろしくお願いします。
2016年3月28日 第25回三郷市美術協会展
平成28年3月27日(日曜日)文化会館展示室
第25回三郷市美術協会展に行ってまいりました。
市内の風景を描いた絵画など、素晴らしい作品ばかりでした。
美術協会のご発展と会員の皆さんのご活躍を期待しています。
素晴らしい作品を拝見させていただきました。
オープニング懇親会での挨拶
2016年3月28日 第24回三郷市スポーツ少年団近隣市町・市内空手道交流大会
平成28年3月27日(日曜日)勤労者体育館
第24回三郷市スポーツ少年団近隣市町・市内空手道交流大会開会式に出席しました。
空手道は、2020年に開催される東京オリンピックの追加種目の最終候補になり、非常に注目が集まっています。
皆さん、東京オリンピックを目指して頑張ってください。
開会式の挨拶
選手宣誓
2016年3月28日 三郷市少年野球連盟春季大会
平成28年3月27日(日曜日)亀有信用金庫グラウンド
三郷市野球連盟主催春季大会開会式に出席しました。
まだ肌寒さが残る中、選手の皆さんは大きな声を出して行進していました。
プロ野球、選抜高校野球も始まり、いよいよ野球シーズンが開幕です。
選手の皆さん、優勝を目指して頑張ってください。
入場行進
開会式の挨拶
選手宣誓
2016年3月22日 第7回三郷市中高合同演奏会
平成28年3月20日(日曜日) 文化会館
第7回三郷市中高合同演奏会に出席しました。
市立8中学校と県立2高校の吹奏楽部が、 合同演奏や昭和歌謡曲の演奏など、普段のコンクールとはまた異なった演出で会場を大いに盛り上げてくれました。
昨年度はコンクールで優秀な成績を修めてくれました。
今年度も期待しています。

「みなさんの演奏を楽しみにしてます」



各校の演奏
2016年3月22日 第57回三郷友好交流サッカー大会
平成28年3月20日(日曜日) スカイパーク
第57回三郷友好交流サッカー大会に出席しました。
友好都市の長野県安曇野市(旧三郷村)と三郷市がサッカーを通じて交流を深めてきた今交流会ですが、昭和61年から続いており、今年で30周年を迎えました。
今後も末永い交流が続くことを願っています。

参加された皆さん(5年生、6年生、OB、父、母チーム)

「怪我なく頑張ってください」

「差し入れです」
2016年3月22日 三郷市自主防災組織連絡協議会平成27年度防災講演会
平成28年3月19日(土)文化会館小ホール
三郷市自主防災組織連絡協議会主催による平成27年度防災講演会に出席しました。
3月11日で東日本大震災から5年が経過しましたが、ここ数年を顧みますと、台風や竜巻、土砂災害など、大規模かつ広域的な自然災害が発生しています。
自主防災組織の重要性をあらためて認識するとともに、自然災害からの被害を最小限に防ぐため、「自助・共助・公助」の連携を皆様とともに図っていきたいと思います。
挨拶の様子
2016年3月14日 第17回グランプリ・オープン大会(高井満雄杯)
平成28年3月13日(日曜日) スカイパーク
三郷市グラウンド・ゴルフ協会主催によります第17回グランプリ・オープン大会(高井満雄杯)に出席しました。
寒さの厳しい中での開催となりましたが、埼葛地区から多くの参加者が集まり、みなさまのグランドゴルフにかける情熱がひしひしと伝わってきました。
健康第一にこれからもグランドゴルフを楽しんでいただけたらと思います。

「寒さに負けず頑張ってください」

参加者のみなさまとラジオ体操

始球式
2016年3月14日 平成27年三郷市体育協会体育賞授与式
平成28年3月12日(土)文化会館小ホール
三郷市体育協会主催の平成27年体育賞授与式に出席しました。
本日受賞された皆さんの中から、東京オリンピック・パラリンピックに出場する選手が出てくることを期待しています。
皆さん、おめでとうございます。
2016年3月6日 小学校6ヶ年、小・中学校9ヶ年無欠席児童生徒表彰式
平成28年3月5日(土曜日) 文化会館小ホール
三郷ライオンズクラブ主催の「第38回無欠席児童生徒表彰式」に出席しました。
小学校6ヶ年、小・中学校9ヶ年にわたり、無欠席で頑張った135名の子供たちが、三郷ライオンズクラブ杉本育司会長から表彰を受けました。
これまで支えてきてくれた家族や周りの多くの皆さんへの感謝の気持ちを忘れず、健やかに成長することを期待しています。

表彰を受けた子供たち

お祝いの挨拶

南中学校吹奏楽部によるアトラクション

記念撮影
2016年3月4日 読書感想画中央コンクール優秀賞及び、図書館を使った調べる学習コンクール優秀賞受賞
平成28年3月3日(木曜日)市役所
本日は、第27回読書感想画中央コンクール優秀賞受賞の新和小学校の井上温叶君と、第19回図書館を使った調べる学習コンクール優秀賞・日本児童図書出版協会賞受賞の早稲田中学校の佐藤新九郎君・石原茉優さん・太田直裕君が、受賞の報告に来てくれました。
どちらも素晴らしい作品で、皆さんには今回の受賞を自信と誇りにし、健やかに成長していただきたいと思います。
皆さん、誠におめでとうございます。
受賞した皆さんと、記念撮影。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
秘書係 電話番号:048-930-7761
ファックス:048-952-5336
お問い合わせフォーム
更新日:2023年06月30日