市長公務日記 2016年8月
2016年8月26日 2016みさとサマーフェスティバル花火大会
平成28年8月26日(金曜日) 江戸川河川敷
三郷市商工会青年部主催による「2016みさとサマーフェスティバル花火大会」が開催されました。
台風の影響で8月20日(土曜日)から26日(金曜日)に延期されての開催となりましたが、今年も多くの皆様にご来場いただきました。
今回も流山花火大会と同時開催。三郷8,000発、流山6,000発、合計1万4,000発の花火が夜空を彩りました。
打ち上げ会場の安全確保、様々な準備にご尽力いただいた商工会青年部の皆さん、ありがとうございました。

式典に華を添えていただいた丹後小学校ブラスバンド部の皆さん。

式典での挨拶

夜空を彩る美しい花火!
2016年8月12日 BIG盆(におどり公園大盆踊り大会)2016
平成28年8月11日(木曜日・祝日) におどり公園
「BIG盆(におどり公園大盆踊り大会)」に出席しました。
今年で第3回目を迎える今大会は、「地元を盛り上げよう」というそれぞれの思いの中で、三郷市商店会連合会のみなさんを中心に盛大に開催されました。
サンバや佐々木麻衣さんの歌謡ショーなど特別なイベントもあり、たくさんのお客さんと一緒に楽しませていただきました。

開会セレモニーでのあいさつ

会場のみなさんで盆踊り

近隣のゆるきゃらたちも大集合
2016年8月8日 misato style 2016
平成28年8月6日(土曜日) におどり公園
真夏のジャズ&グルメフェスタ「misato style 2016」を開催しました。
今回で9回目を迎えたmisato style。今年も3万7千人の皆さんがjazzに酔いしれ、グルメを堪能していました。

式典での挨拶

ミサト ミュージックメイツオーケストラの演奏。かいちゃんも飛び入り参加!
2016年8月8日 第47回三郷市ソフトバレーボール大会
平成28年8月7日(日曜日)総合体育館
「第47回三郷市ソフトバレーボール大会」に出席しました。
生涯スポーツとして浸透しているソフトバレーボールですが、本日は草加市や松戸市など、市外からの参加チームもありました。
今後も幅広く普及し、地域社会の交流、家族間のコミュニケーションはもとより、地域住民の福祉の向上と地域の活性化に寄与することを期待しています。

挨拶の様子

始球式をさせていただきました。
2016年8月5日 埼玉県市長会東部ブロック連絡会総会
平成28年8月4日(木曜日)ピアラシティ交流センター
「埼玉県市長会東部ブロック連絡会総会」がピアラシティ交流センターで開催されました。
県東部ブロックの12市の首長が一堂に会し、総会を行った後、上口陸上競技場予定地をはじめ、三郷市のまちづくりの成果を視察していただきました。

会場市の市長として、挨拶をいたしました。
2016年8月5日 三郷市農政審議会
平成28年8月4日(木曜日)市役所
「三郷市農政審議会」を開催しました。
昭和31年の三村合併により「三郷」が誕生して60年になりますが、以来、本市は飛躍的に発展を遂げ、農業を取り巻く環境は今後どうなるのか、見通せない面もございます。
今後も農業が持続的な産業として成り立つよう、都市型農業の振興を掲げ、農業者の皆様を支援する施策を展開してまいります。
委員の皆さんに委嘱書を交付しました。
挨拶の様子
2016年8月4日 第45回全国消防救助技術大会出場に伴う市長査閲
平成28年8月4日(木曜日) 消防本部 消防訓練場
三郷市消防本部救助隊が、8月24日に愛媛県松山市で行われる「第45回全国消防救助技術大会」に出場することが決まりました。
本日は、全国大会を前に査閲を兼ねて激励をしました。
大会での健闘はもとより、これからも訓練を重ね、三郷市民の安心安全のために努めていただくことを期待します。

訓練の様子

全国大会も頑張ってください

出場選手たちと記念撮影
2016年8月4日 平成28年度全国・関東大会出場選手激励会
平成28年8月3日(水曜日)市役所
「平成28年度全国・関東大会出場選手激励会」を開催しました。
皆さんには、これまでの努力を自信に変え、全力で競技に臨んでいただきたいと思います。
皆さんの良い結果報告を待っています。

北中学校女子ハンドボール部の皆さんと記念撮影

早稲田中学校の金子さん、井上さん、須合さんと記念撮影
2016年8月4日 第40回三郷市農業祭運営委員会
平成28年8月2日(火曜日)市役所
「第40回三郷市農業祭運営委員会」を開催しました。
今年の農業祭は11月19日(土曜日)と20日(日曜日)の2日間、「産業フェスタ2016」として商工まつりと合同開催します。
農業祭は、丹精を込めて作られた農産物を、市民の皆さんに知っていただく良い機会でございます。
皆さんのご来場をお待ちしています。

挨拶の様子
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
秘書係 電話番号:048-930-7761
ファックス:048-952-5336
お問い合わせフォーム
更新日:2023年06月30日