市長公務日記 2018年5月
2018年5月30日 平成30年度三郷市くらしの会総会
平成30年5月30日(水曜日) 市役所
「平成30年度三郷市くらしの会総会」に出席しました。
日頃、食の安全確保、食育の推進など、多方面にわたりご尽力いただき御礼申し上げます。
今後も、消費者トラブルの防止、環境美化、地球温暖化対策などへ取り組んでまいりますので、皆様には、引き続き、ご支援、ご協力をお願いいたします。

挨拶の様子
2018年5月28日 平成30年度三郷地区更生保護女性会総会
平成30年5月28日(月曜日) 市役所
「平成30年度三郷地区更生保護女性会総会」に出席しました。
皆様には、更生保護活動、犯罪・非行防止活動に取り組んでいただいており、心から感謝申し上げます。
引き続き、安心・安全で明るく住みよいまちづくりを進めてまいりますので、更なるご支援、ご協力をお願いいたします。

挨拶の様子
2018年5月28日 平成30年度三郷市母子愛育会総会
平成30年5月28日(月曜日) 市役所
「平成30年度三郷市母子愛育会総会」に出席しました。
皆様には、子どもが健やかに育つ環境づくりや地域のかたの健康づくりのため、お元気ですか訪問、健康教育などを実施いただき、深く感謝申し上げます。
市民の皆様の健康づくりに努めてまいりますので、一層のご支援、ご協力ををお願いいたします。

挨拶の様子
2018年5月27日 第46回三郷市さつき展
平成30年5月27日(日曜日) 瑞沼市民センター
「第46回三郷市さつき展」を開催しました。
今年の冬は寒暖差が大きく、さつきの育成に大変苦労されたと思いますが、どの作品も見事な花を咲かせていました。今後も、市の花である「さつき」により、多くの方々に潤いと安らぎを与えていただきたいと思います。

どれも素晴らしい作品でした

三郷市長賞

三郷市長賞の表彰
2018年5月27日 第39回民謡民舞合同おさらい会
平成30年5月27日(日曜日) コミュニティセンター
「第39回民謡民舞合同おさらい会」に出席しました。
参加者の皆様には、民謡や舞踊を通じての文化振興や交流推進にご尽力をいただき、深く敬意と感謝を申し上げます。

「合同おさらい会の開催、おめでとうございます」
2018年5月27日 三郷市剣道連盟春季剣道大会
平成30年5月27日(日曜日) 勤労者体育館
「三郷市剣道連盟春季剣道大会」に出席しました。
小学生から大人までの約70人の剣士が、日頃の稽古の成果を存分に発揮し、熱戦を繰り広げていました。

開会式で挨拶させていただきました。
2018年5月26日 2018年5月26日 平成30年度江戸川水防事務組合水防演習
平成30年5月26日(土曜日) 松伏町
「平成30年度江戸川水防事務組合水防演習」を行いました。
局地的な豪雨の発生は、近年、増加傾向にあると言われており、急激な河川の増水等に対する水防への備えは、緊急度が高まっているものと考えます。
これから出水期を迎えますが、当組合の水防体制につきまして、一層の充実・強化に努めてまいります。

訓示の様子

土のうごしらえ訓練

水難救助訓練
2018年5月25日 緑のカーテン定植式
平成30年5月25日(金曜日) 市役所
「緑のカーテン定植式」を行いました。
緑のカーテンは日差しの熱を遮る効果があり、外壁や窓際に設置することで室内の温度上昇を抑えます。
簡単にできる地球温暖化対策ですので、ご家庭や職場で取り組んでいただきますようお願いいたします。
挨拶の様子
ゴーヤの苗を植えました
2018年5月25日 三郷市交通安全母の会平成30年度定期総会
平成30年5月25日(金曜日) 市役所
「三郷市交通安全母の会平成30年度定期総会」に出席しました。
交通事故を防ぐには、交通ルールを守り、交通事故を起こさない、交通事故に遭わない強い意識を持つことが重要です。
母の会の皆様には、交通安全運動や啓発活動にご尽力いただいており、深く感謝を申し上げます。

2018年5月23日 平成30年度中川・綾瀬川流域改修促進期成同盟会総会
平成30年5月23日(水曜日) 文化会館
「平成30年度中川・綾瀬川流域改修促進期成同盟会総会」を開催しました。
当同盟会は昭和33年に設立され、河川改修工事、排水機場の整備等の促進に力を注いできました。今後も総合的な治水対策を図るため、国や県、関係機関との連携を強化してまいります。

総会での挨拶
2018年5月23日 平成30年度三郷市園芸協会通常総会
平成30年5月23日(水曜日) 市役所
「平成30年度三郷市園芸協会通常総会」を開催しました。
今年度の三郷市一般会計予算においては、「地域産業の振興」を重点施策事業としました。
当協会といたしましても、栽培技術の向上のため、農業の試験研究を実施してまいります。

「安心・安全な地元農産物への理解を深めてまいります」
2018年5月20日 平成30年度三郷市子ども会育成連絡協議会総会
平成30年5月20日(日曜日) 東和東地区文化センター
「平成30年度三郷市子ども会育成連絡協議会総会」に出席しました。
協議会の皆様には、子どもたちの健やかな成長のため、「彩の国21世紀郷土かるた大会」などを開催いただき、深く感謝を申し上げます。

2018年5月20日 第58回東和地区スポーツ大会
平成30年5月20日(日曜日) 栄中学校
東和地区スポーツ委員会主催によります「第58回東和地区スポーツ大会」に出席しました。
150名を超える皆さんが、町会対抗によるグラウンドゴルフ、ペタンクを楽しまれていました。

「皆さん、頑張ってください!」
2018年5月15日 平成30年度三郷市民生委員・児童委員協議会総会
平成30年5月15日 鷹野文化センター
「平成30年度三郷市民生委員・児童委員協議会総会」に出席しました。
常日頃から、地域の方々の良き相談相手としてご尽力いただいている民生委員・児童委員の皆様に深く敬意と感謝を申し上げます。
引き続き、住みやすい、魅力的なまちづくりに努めてまいりますので、一層のご支援、ご協力をお願いいたします。

「総会の開催、誠におめでとうございます」
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
秘書係 電話番号:048-930-7761
ファックス:048-952-5336
お問い合わせフォーム
更新日:2023年06月30日