市長公務日記 2019年9月
2019年9月29日 令和元年度早稲田ブロック自主防災会合同訓練
令和元年9月29日(日曜日) 丹後小学校
「令和元年度早稲田ブロック自主防災会合同訓練」に出席しました。
災害時は地域での自助・共助が極めて重要となります。
本日の訓練が地域の結束を一層深め、防災体制が充実されることをお祈りいたします。
挨拶の様子
2019年9月28日 一般社団法人三郷青年会議所創立40周年記念式典
令和元年9月28日(土曜日) 文化会館
昭和54年に全国657番目の青年会議所として創立されて以来、「個人の修練」「社会への奉仕」「世界との友情」の三つの信条のもと、様々な活動を実践され、地域活性化や青少年健全育成などにご尽力いただきました。歴代の理事長、会員の皆様に深く敬意と感謝を申し上げます。

「創立40周年、誠におめでとうございます」
2019年9月28日 「第11回緑のカーテンコンテスト」「第13回児童生徒環境ポスターコンクール」
令和元年9月28日(土曜日) 勤労者体育館
環境フェスタ2019の開催に合わせ、「第11回緑のカーテンコンテスト」「第13回児童生徒環境ポスターコンクール」表彰式を挙行し、環境保全に対する素晴らしい取り組みと、目を見張るたくさんのポスター作品を表彰させていただきました。
今後も、様々な機会を捉え、環境保全の啓発に努めて参ります。

環境ポスターコンクール「市長賞」の表彰
2019年9月28日 三郷中央地区交流施設整備等事業まちびらき記念式典
令和元年9月28日(土曜日) 三郷中央におどりプラザ
三郷中央駅前のにおどり公園内に整備を進めていた交流施設「三郷中央におどりプラザ」と宿泊施設の建設が完了し、「三郷中央地区交流施設整備等事業まちびらき記念式典」を挙行いたしました。
今後、両施設がそれぞれの特色を生かし、更なる賑わいの創出に繋がるよう効果的な活用を図ってまいります。

久寿玉開披
2019年9月25日 秋の交通事故防止運動街頭キャンペーン
令和元年9月25日(水曜日) 市内商業施設(新三郷)
「秋の交通事故防止運動街頭キャンペーン」を実施しました。
今年、市内では3件の交通死亡事故が発生し、尊い命が奪われています。
秋の行楽シーズンを迎え、交通量も増加します。皆様、交通事故にご注意をお願いします。

キャンペーン前の挨拶

埼玉県交通安全母の会連合会の小林那智子会長から「交通安全啓発大野知事メッセージ」を伝達されました。
2019年9月25日 第18回親善グラウンドゴルフ大会
令和元年9月25日(水曜日) 三郷スカイパーク
三郷市老人クラブ連合会主催の「第18回親善グラウンドゴルフ大会」に出席いたしました。
当日は天候にも恵まれ、23クラブ 173人の会員が参加しての開催となりました。
本大会を通して、会員同士の友好が一層深まることを願っております。

挨拶の様子「優勝を目指して頑張ってください」

始球式の様子
2019年9月24日 教育委員会委員任命式
令和元年9月24日(火曜日) 市役所
「教育委員会委員任命式」を開催しました。
このたび任命しました椎貝明子委員は、2期目の任命となります。
引き続き、教育行政の発展にご尽力いただきますようお願いいたします。
任命書の交付
2019年9月15日 敬老祝賀会
令和元年9月15日(日曜日) 市内各所
大広戸町会、戸ヶ崎一丁目下町会、及び半田町会の敬老祝賀会に出席しました。
9月1日現在、市内の最高齢は108歳の女性で、百歳以上の方は30名いらっしゃいます。
地域での声掛けや交流を深め、健康に留意して元気に過ごされてください。

大広戸町会での挨拶

戸ヶ崎一丁目下町会での挨拶

半田町会での挨拶
2019年9月14日 秋季関東学生ハンドボールリーグ(女子1部リーグ)
令和元年9月14日(土曜日) 総合体育館
「秋季関東学生ハンドボールリーグ(女子1部リーグ)」の開会式に出席いたしました。
本市は、ハンドボールが非常に盛んであり、ハンドボール日本代表選手も輩出しております。選手の皆さんには、躍動感あふれるダイナミックなプレーにより熱戦を繰り広げ、将来、日本代表に選出されることを大いに楽しみにしております。

挨拶の様子
2019年9月8日 百歳長寿者表敬訪問
令和元年9月8日(日曜日) 市内各所
市内にお住いの百歳の皆さんを訪問いたしました。今年度、百歳を迎えられるのは25人で、その内の9人の皆さんにお出迎えいただきました。
「平成」から「令和」へと変わり、今年度、百歳を迎えられる皆さんは4時代(大正・昭和・平成・令和)を過ごしていることになります。地域への長い間の貢献に感謝を申し上げ、これからも元気に過ごしてくださることを願っております。

篠田とみさんとの記念写真
2019年9月1日 第17回洋舞踊フェスティバル
令和元年9月1日(日曜日) 文化会館
「第17回洋舞踊フェスティバル」に出席しました。
日頃より洋舞踊連盟の皆様には、文化・芸術の振興にご尽力いただき、厚く御礼申し上げます。
日頃の練習の成果を存分に発揮されますことをご期待いたします。

挨拶の様子
2019年9月1日 高州・東町地区「11町会ソフトボール・ソフトバレー大会」
令和元年9月1日(日曜日) 高州東小学校
高州・東町地区「11町会ソフトボール・ソフトバレー大会」に出席しました。
日頃の練習の成果を存分に発揮し、親睦を深め、けがのない大会となりますよう、心よりご祈念申し上げます。

挨拶の様子
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
秘書係 電話番号:048-930-7761
ファックス:048-952-5336
お問い合わせフォーム
更新日:2023年06月30日