市長公務日記 2023年12月
2023年12月27日 消防団歳末特別点検
令和5年12月27日(水曜日) 消防本部
「三郷市消防団歳末特別警戒出陣式」に出席しました。
ひとたび火災や災害が発生した際には、地域防災の要である消防団の力が欠かせません。これからも市民の安全・安心のため、ご尽力賜りますよう、お願いいたします。

挨拶の様子
2023年12月19日 日本一の読書のまち三郷10周年記念 文学講演会
令和5年12月19日(火曜日) 文化会館
日本一の読書のまち宣言10周年を記念し、作家の池上彰先生を講師にお招きし「文学講演会」を開催しました。2階席まで満員となった大ホールにて、「この時代に本を読む意味」をテーマにご講演いただきました。
池上先生、ありがとうございました。

講師の池上彰先生に花束を贈呈しました
2023年12月12日 佐川急便との緊急時における支援物資の受入及び配送等に関する協定締結式
令和5年12月12日(火曜日) 市役所
佐川急便株式会社と「緊急時における支援物資の受入及び配送等に関する協定」を締結しました。
この協定は、災害時に物資の調達、受入、配送に加え、物資の集積や搬送拠点の提供・運営などを行っていただくものであり、心より感謝申し上げます。

締結式の様子
2023年12月9日 歳末特別警戒市内一斉青色防犯パトロール出発式
令和5年12月9日(土曜日) ピアラシティ交流センター
「歳末特別警戒市内一斉青色防犯パトロール出発式」を行いました。
今後も吉川警察署、関係団体、事業者、地域の皆様と連携しながら、更に安全・安心で住み良いまちづくりを進めてまいります。

挨拶の様子

青色防犯パトロールお願いします
2023年12月8日 冬の交通安全運動街頭キャンペーン
令和5年12月8日(金曜日) ららぽーと新三郷
「冬の交通安全運動街頭キャンペーン」を行いました。
交通事故をなくし、安全・安心な社会をつくるには、一人ひとりが交通ルールを守り、「事故を起こさない」「遭わない」という安全意識の高揚が必要です。皆様のご協力をお願いいたします。
挨拶の様子
2023年12月2日 三郷イルミネーション2023点灯式
令和5年12月2日(土曜日) 三郷駅
「三郷イルミネーション2023点灯式」に出席しました。
このイルミネーションは冬の風物詩として、駅前に彩りや安らぎを与えていただいております。準備にご尽力されました関係各位、そして地域の皆様に心より感謝を申し上げます。

挨拶の様子

今年も綺麗なイルミネーションが点灯しました
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
秘書係 電話番号:048-930-7761
ファックス:048-952-5336
お問い合わせフォーム
更新日:2024年04月08日