三郷市出身 バスケ山崎稜選手が大活躍!

更新日:2025年05月15日

ページID : 11508
試合中の山崎選手

昨年5月にBリーグチャンピオンシップでMVPを獲得し、11月にはFIBAアジアカップ2025予選で日本代表として出場されるなど、目覚ましい活躍をされている山崎選手。

この度、ご厚意でインタビューを受けてくださいました!

インタビュー(広報みさと5月号掲載)

目覚ましい活躍をされていますが、現在の心境をお聞かせください

自分自身が今まで歩んできた道が結果として実ったことに、大きな達成感を感じています。プレッシャーや緊張は一切感じておらず「高いレベルまでついにきたんだ」という気持ちです。

三郷市でバスケットボールに打ち込まれていた当時の思い出はありますか

小学6年生で初めて挫折したことを覚えています。自分は上手いと思っていたのに選抜選手に選ばれず、とても悔しかったです。「今後選ばれるためにはもっと上手くなるしかない」と思い、さらに練習に励みました。

練習生時代働きながらバスケットボールをされていたとのことですが、当時についてお聞かせください

練習生のときは給料がなかったので、働かなければなりませんでした。朝にウエイトトレーニングをした後、ハンバーガーチェーンで働き、夜に練習に向かう日もありました。今振り返るとすごい生活をしていましたね。ただ、元々楽観的な性格なこともあり、やめたいと思うことはなかったです。どんなときも「だめでも次がある、何とかなる」と考えるタイプですね。

バスケットボールに打ち込むこどもたちへのアドバイスをお願いします

才能や所属しているチームの強さよりも、とにかく練習を続けることが大切です。また「これなら誰にも負けない」という、自分の得意なプレーを見つけて、磨いてみてください。今後バスケットボールを続けていると、それが必要になるときがきっとくると思います!

今後の展望をお聞かせください

もう一度日本代表に呼ばれるように、練習を続けます。前回日本代表に選出されたときは、自分の納得できるプレーができなかったので、再挑戦がしたいです。

また、自分のチームは去年Bリーグで優勝しましたが、自分たちの実力だけで得た結果ではないと感じています。今後も練習を続け、圧倒的な強さで勝ち進んでいきたいです。

市民のかたへメッセージをいただけますか

三郷市でバスケットボールを始め、Bリーグで優勝し、日本代表まで上り詰めることができました。皆さんに少しでも勇気を与えられたら嬉しいです!

小学校の卒業作文

高州小学校の卒業アルバムに、当時の山崎選手の作文が残っていました!

ご本人に快諾いただき、小学生のころから変わらないバスケットボールへの思いが感じられる文章をご紹介します。

山崎選手の卒業作文1
山崎選手の卒業作文2

山崎選手の最新情報はこちら

この記事に関するお問い合わせ先

広報広聴課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
広報シティセールス係 電話番号:048-930-7762
広聴係 電話番号:048-930-7815
ファックス:048-954-3027
お問い合わせフォーム