こどもの居場所(作りたい人向け)

更新日:2024年04月01日

ページID : 0850

このページは、こどもの居場所(こども食堂など)を作りたい人向けのページです。
利用したいと考えている方は、利用したい人向けのページをご覧ください。
手伝いたい・寄付したい方は、手伝いたい・寄付したい人向けのページをご覧ください。

はじめの一歩

このページでは、作りたい人向けにいろいろな情報を掲載していますが、まずはこどもの居場所に実際に足を運んでみてください。こどもの居場所マップに掲載されている活動には、大人だけでも参加できるものがあります。大人だけでは参加できない活動でも、こどもの居場所を開設したい旨を伝えることで参加できる場合もあります。

「こどもの居場所」メール会員

市では、「こどもの居場所」を作りたい人、手伝いたい人、寄付したい人向けに「こどもの居場所」に関するイベント(セミナーなど)や助成金などに関する情報をメール配信しています。
詳しくは、「こどもの居場所」メール会員のページをご覧ください。

イベント(セミナーなど)情報

「こどもの居場所」イベント情報のページで、イベント(セミナーなど)情報を掲載しています。

マップ

「こどもの居場所」マップのページでは、三郷市内でNPOなどが実施するこどもの居場所の地図や情報を確認できます。

こどもの居場所づくりアドバイザー【埼玉県】

埼玉県では、こどもの居場所づくりに取組みたいが、ボランティアや食材の確保などのノウハウがないため開設に踏み切ることができない方々に対して、居場所づくりの実践者や専門家をアドバイザーとして各地域に派遣し、立ち上げや運営、地域とのネットワークづくりなどのノウハウを提供します。 派遣は無料です。
詳しくは、こども応援ネットワーク埼玉のポータルサイトをご覧ください。

こどもの居場所づくり スタートブック【埼玉県】

埼玉県では、こどもの居場所を始める前に準備すべきポイントや活動を長く続けるための工夫をまとめたスタートブックを作成しています。
詳しくは、こども応援ネットワーク埼玉のポータルサイトをご覧ください。

埼玉県子ども食堂ネットワーク

次の目的で創立された埼玉県内の子ども食堂のネットワークです。ネットワークへの加入費用2000円、更新費用はなしです。(2019年7月25日現在の情報)

  1. 埼玉県内のこども食堂間の連携・情報交換、食材のシェアー
  2. 食堂を作りたい・ボランティアをしたい方々へのサポート
  3. 埼玉県(行政)との連携、こども食堂マップつくり等

詳しくは、埼玉県子ども食堂ネットワークのウェブページをご覧ください。
なお、埼玉県こども食堂ネットワークでは、こども食堂に特化した傷害保険の紹介も行っています。
こども政策課(電話:048-930-7816)までお問い合せいただければ、担当の方をご紹介します。

フードバンク埼玉

企業、団体、家庭で余ってしまった食品を回収し、回収した食品をこども食堂などの施設や支援機関を通じて生活困窮者へ無償で提供している団体です。
詳しくは、フードバンク埼玉のウェブページをご覧ください。
また、お問い合わせは、フードバンク埼玉(電話:048-832-0115)にお願いします。

助成金

こどもの居場所に関する最新の助成金情報については、県少子政策課(電話:048-930-3204)にお問い合わせください。 また、NPO全般の助成金については、NPOコバトンびんでもご確認いただけます。

浦和競馬こども基金助成事業【埼玉県社会福祉協議会】

本事業は、「浦和競馬こども基金」により、埼玉県内の様々な困難を抱えるこどもたちを支援することを目的として事業を行う団体への助成事業です。
令和2年度重点テーマは、「こども食堂等(こどもの居場所づくり)の活動」です。
申込期限は、令和2年3月27日~5月8日まで。
詳しくは、埼玉県社会福祉協議会のウェブページをご覧ください。
また、お問い合わせは、三郷市社会福祉協議会(電話:048-953-4191)にお願いします。

ひまわり基金【埼玉県社会福祉協議会】

ひまわり基金は県内の地域福祉を積極的に推進する団体等が行う創意工夫のある活動に対して助成を行っています。
申込期限は、令和2年3月27日~5月8日まで。
詳しくは、埼玉県社会福祉協議会のウェブページをご覧ください。
また、お問い合わせは、埼玉県社会福祉協議会(電話:048-822-1435)にお願いします。

ふれあいの詩基金【埼玉県社会福祉協議会】

ふれあいの詩基金は障害者の社会参加を進めるボランティア活動などの振興を図るため、地域で活動するボランティアグループやNPO、学校のPTAや親の会等に対して助成します。
申込期限は、令和2年3月27日~5月8日まで。
詳しくは、埼玉県社会福祉協議会のウェブページをご覧ください。
また、お問い合わせは、埼玉県社会福祉協議会(電話:048-822-1435)にお願いします。

三郷鳰鳥ボランティア基金【三郷鳰鳥ライオンズクラブ】

三郷鳰鳥ライオンズクラブでは三郷市内のボランティア団体の活動を応援するため、1企画(事業)10万円までのボランティア基金をご提供しています。
原則として、1回限りの支援となるとのことです。
詳しくは、三郷鳰鳥ライオンズクラブのウェブページをご覧ください。
また、お問い合わせは、三郷鳰鳥ライオンズクラブ(電話:048-952-8180)にお願いします。

パルシステム埼玉市民活動支援金【パルシステム埼玉】

市民活動支援金は、福祉、環境、まちづくりなどをテーマに、NPO法人やボランティアなどが担うさまざまな市民活動に対し、パルシステム埼玉が地域社会貢献活動の一環として、資金面で支援していく制度です。
応募期間は、2019年9月2日から10月31日まで。
詳しくは、パルシステム埼玉のウェブページをご覧ください。
また、お問い合わせは、パルシステム埼玉(電話:0120-583-388)にお願いします。

その他の助成事業【佐賀県】

上記以外にも、全国的に活用可能な民間企業や公益団体による助成金がありますが、「子育てし大県さが こどもの居場所ポータルサイト」では、最新の助成金情報を掲載しています。

詳しくは、子育てし大県さが こどもの居場所ポータルサイトをご覧ください。

各種保険

保険によって補償範囲(例えば、ボランティアのみならず利用者も対象となるか、活動場所が市外にも及ぶか、食中毒が対象となるか)が異なります。
詳しくは、以下にお問い合わせください。

ボランティア活動保険、ボランティア行事用保険(全国社会福祉協議会)

詳しくは、三郷市社会福祉協議会(電話:048-953-4191)にお問い合わせください。

ボランティア活動等災害補償(市民活動支援課)

詳しくは、市民活動支援課(電話:048-930-7714)にお問い合わせください。

子ども食堂保険(通称)

埼玉県こども食堂ネットワークでは、子ども食堂に特化した傷害保険の紹介を行っています。こども政策課(電話:048-930-7816)にお問い合わせいただければ、担当の方をご紹介します。

食品衛生について【草加保健所】

こども食堂などで食品を提供する場合は、食中毒などを防止する観点から、草加保健所(電話:048-925-1551)への相談をお願いします。

こども応援ネットワーク埼玉【埼玉県(事務局)】

埼玉県において、平成30年12月26日に「こども応援ネットワーク埼玉」が発足しました。
「こども応援ネットワーク埼玉」とは、貧困の連鎖解消に向けた社会貢献活動を主体的に行う団体・個人のネットワークです。
三郷市も発起人の1団体として登録しています。
趣旨にご賛同いただける団体・個人の皆様の登録をお願いします。
詳しくは、子どもの貧困のページをご覧ください。

ビューワソフトのダウンロード

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

こども政策課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
電話番号:048-930-7816
ファックス:048-953-7093
お問い合わせフォーム