子ども・子育てニーズ調査、子どもの生活に関するアンケート調査

更新日:2025年04月01日

ページID : 9588

1.調査の概要

(1)調査実施の目的

今後の三郷市の子ども・子育て施策について検討するための、重要な資料となる調査として実施しました。

調査結果を基に、三郷市が取り組むべき事業を検討し、令和7年度からの5年間を計画期間とする「第3次みさとこどもにこにこプラン」の策定に生かすとともに、今後の施策の検討に生かしてまいります。

保護者を対象とした調査

教育・保育・子育て支援等に関する現在の利用状況やご意見ご要望等を把握する

こども本人を対象とした調査

生活環境や抱える課題、ご意見ご要望等を把握する

 

(2)調査期間

令和5年12月14日~令和6年1月10日

 

 

 

2.調査票の回収結果

(1)子ども・子育てニーズ調査 回収結果

1)就学前の子をもつ保護者(無作為抽出、調査票1,200人に発送)

回収数は566人(内WEB回答279人)/回収率47.2%

 

2)小学生の子をもつ保護者(無作為抽出、調査票600人に発送)

回収数は312人(内WEB回答148人)/回収率52.0%

 

(2)こどもの生活に関するアンケート調査 回収結果

3)小学5年生(一部の学校・クラスで調査票を135人に配布)

回収数は135人/回収率100.0%

 

4)中学1~3年生(一部の学校・クラスで調査票を453人に配布)

回収数は453人/回収率100.0%

 

5)15~17歳のかた(無作為抽出、調査票を350人に発送)

回収数は119人(内WEB回答52人)/回収率34.0%

 

(3)調査全体の回収結果

1)から5)の合計

配布数2,738人、回収数1,585人、回収率57.9%

 

3.調査報告書

報告書ダウンロード/調査報告書(PDFファイル:2MB)

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

こども政策課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
電話番号:048-930-7816
ファックス:048-953-7093
お問い合わせフォーム