こども発達支援センター

更新日:2024年08月05日

ページID : 0841

実施事業について

相談事業

 こども発達支援センターでは、心や身体の発達に遅れなどの心配があるお子さんについて、専門職(作業療法士、臨床心理士、言語聴覚士等)による療育相談等を行っています。

 相談は予約制ですので、ご希望のかたは電話で申込みをしてください。

パンフレット1
パンフレット2

お子さんの育ちに関するアンケート・相談票

こちらを印刷・ご記入して、初回面談時にお持ちください。

ドアにウサギやリス、ニワトリやヒヨコのイラストが描かれている子育て支援センター入口の写真

こども発達支援センター

(健康福祉会館3階)

ジョイントマットが敷かれ、机と椅子が設置されている室内をドア入り口から写した写真

療育室

発達支援連携訪問事業・発達支援巡回相談事業

支援連携訪問事業は、市内の幼稚園・保育園・児童発達支援事業所等を専門職が訪問し、支援の連携を行います。こども発達支援センターでのアセスメント内容をもとに、お子さんの各施設での対応について、施設職員とともに協議し、より良い支援を検討します。

また、巡回相談においては、市内の幼稚園等を専門職が訪問し、施設でのお子さんへの困りに対応する方法など、施設職員へ助言を行います。

お子さんが様々な遊びなどの機会を通じて共に過ごし、それぞれのお子さんが互いに学び合い成長していく、インクルージョン(地域社会への参加、多様性の理解)を促していきます。

保護者支援事業

保護者支援サロン

保護者同士で、気になることや発達について話したり、情報交換をする場を設けています。専門職も常駐していますので、日々の困りごとも相談できます。気軽にご参加ください。

1~3歳児(就園前のお子さん)と保護者向け 遊びと発達サロン【月1回開催中】

就学相談事業

小学校入学に向けて、お子さんの特性やタイプを考えて、お子さんらしさを活かせる就学先(通常級、特別支援級、特別支援学校)はどこか、お子さんのペースで快適な学校生活を送れるよう、一緒に考えていきます。

 小学校入学に向けての就学説明会 

教育委員会から学校生活全般についての説明会です。

先輩保護者とのお話会

小学校の入学に向けて、先輩保護者のお話を聞いてみませんか?

お知らせ

令和6年度研修会

お子さんの発達支援についての研修会を開催いたします。

幼稚園・保育園等職員向け研修会(ワークショップ) 準備中

児童発達支援サービス従事者向け研修会(ワークショップ)

未就学児保護者向け研修会(ワークショップ)

お子さんの発達に関して、知っておきたい基礎知識や声かけ、接し方のコツを、専門職がわかりやすく解説します。お子さんの理解と、成長につなげていくために一緒に学びませんか。

楽しい親子関係をつくるペアレントプログラム

この講座では、お子さんの個性に合った育て方を学ぶことができます。「いい親子関係を作りたい」「子育てをもっと楽しみたい」という方はぜひご参加ください。一緒に子育てのヒントを見つけていきましょう。

こども家庭センター こども発達支援センター
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
電話番号:048-930-7794
お問い合わせフォーム


児童発達支援評価表

 児童発達支援ガイドラインに基づき、保護者からの評価及び事業所自己評価の実施結果を掲載します。なお、こども発達支援センターでは、児童発達支援事業としての事業は、該当者が少ないため、年長児童の保護者に対して、意見を求めています。

関連情報

ビューワソフトのダウンロード

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭センター
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
こども家庭係 電話番号:048-930-7780
こども給付係 電話番号:048-930-7781
みさとファミリー・サポート・センター 電話番号:048-930-7748
おやこ保健係 電話番号:048-930-7827
こども発達支援センター 電話番号:048-930-7794
ファックス:048-953-7093
お問い合わせフォーム