高州保育所について
保育所より(徒歩5分程度の距離には)県営の三郷公園があり、散歩や園外保育で四季折々の自然を味わったり、大型の遊具やアスレチックを楽しむことができます。

ショッピングモールの絵画・ハロウィンやクリスマスの行事への作品展示やみさと公園フェスタでのステージ発表など、地域の方へ保育所での様子を伝えることのできる活動を行っています。

発達段階に合わせて体幹を意識した体操(ぐんぐん体操・リズム運動)や遊びを定期的に取り入れています。

感染症等の影響により、現在は行っていないものもあります。
保育時間
月曜日から金曜日
開設時間 7時30分~18時30分
保育短時間認定の方は、7時30分~8時30分、16時30分~18時30分は延長保育料がかかります。
土曜日
開設時間 7時30分~18時30分
保育短時間認定の方は、7時30分~8時30分、16時30分~18時30分は延長保育料がかかります。
実施している保育サービス事業
延長保育事業 | 実施していません |
---|---|
一時保育事業 | 実施しています (詳しくはお問い合わせください) |
病児保育事業 | 実施していません |
送迎保育事業 | 送迎保育対象施設です |
園庭開放事業 | 実施しています (詳しくはお問い合わせください) |
保育所の一日
時間 | 1日の流れ |
---|---|
7時30分 | 開所 |
8時30分 | 順次登所 |
9時 | 視診・自由遊び |
9時30分 | 朝のおやつ |
10時 | 設定保育 |
11時 | 昼食準備・昼食 |
12時30分 | お昼寝 |
15時 |
|
16時 |
|
18時30分 | 閉所 |
時間 | 一日の流れ |
---|---|
7時30分 | 開所 |
8時30分 | 順次登所 |
9時 | 視診・自由遊び |
9時30分 |
|
10時 | 設定保育 |
11時30分 |
昼食準備・昼食 |
13時 | お昼寝 |
15時 |
|
16時 |
|
18時30分 | 閉所 |
保育所の行事
- お誕生日会・身体測定・避難訓練を毎月行っています。
- 行事は変更することがあります。
はる
- クラス懇談会
- こどもの日
- 防犯・交通安全指導
- 内科検診
- 歯科検診

なつ
- 七夕
- 水あそび
- 一日保育士体験
(今年度は中止しています)

あき
- 敬老の日(お手紙を出します)
- 運動会
- 総合避難訓練
- 園外保育
- 内科検診
- 歯科検診
- 卒園遠足
- ハロウィン

ふゆ
- 発表会
- クリスマス会
- 伝承遊びの会
- 豆まき
- サッカー大会
- お別れ会
- ひなまつり
- 卒園式
- 修了式

所在地

この記事に関するお問い合わせ先
すこやか課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
庶務係 電話番号:048-930-7783
保育係 電話番号:048-930-7784
ファックス:048-953-7093
お問い合わせフォーム
更新日:2023年09月28日