生産緑地について

更新日:2023年12月05日

ページID : 0569

生産緑地地区とは

市街化区域内にある農地等の生産活動により生み出される緑地機能に着目して、災害等の防止や良好な生活環境の確保等に役立つ農地を計画的に保全し、良好な都市環境の形成を図る都市計画の土地の区分です。

生産緑地地区に指定をされると、税制の優遇や建築等行為の制限がなされます。

生産緑地地区面積

154地区 約26.24ヘクタール(令和6年12月現在)

特定生産緑地制度とは

生産緑地の指定から30年経過する日が近く到来することとなる地区について、特定生産緑地に指定をされると、税制の優遇や建築等行為の制限が10年間延長される制度です。

特定生産緑地制度等説明会

特定生産緑地面積

90地区 約16.32ヘクタール(令和6年12月現在)

図面

特定生産緑地の指定・解除の経過

令和2年12月15日付けで指定した地区について

令和3年12月28日付けで解除した地区について

令和4年1月12日付けで指定した地区について

令和4年6月29日付けで指定した地区について

令和4年12月19日付けで解除した地区について

令和5年12月5日付けで解除した地区について

お問い合わせ

みどり公園課 花とみどりの係

電話番号:048‐930-7745

ビューワソフトのダウンロード

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

みどり公園課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
管理係 電話番号:048-930-7744
花とみどりの係 電話番号:048-930-7745
ファックス:048-953-8981
お問い合わせフォーム