投票所入場券の送付方法が、はがきから封書に変わります。
令和6年10月下旬以降が投票日の選挙から、投票所入場券が従来のはがきから封書に変わります。
期日前投票所の案内を同封する他、宣誓書欄が従来のはがきより大きくなります。また、封筒の宛名には世帯全員(選挙人名簿登録者)の氏名を記載するとともに、同一世帯全員分(最大6人)の投票所入場券(1人1枚)を同封しています。(世帯人数によっては2通以上で送付します。)
投票の際は、ご自身の投票所入場券を投票所へご持参ください。投票所入場券には投票日当日の投票所が記載されています。投票所は選挙毎に施設の都合等で変更となる場合がありますので、投票所をご確認のうえお越しください。なお、選挙当日は、投票所入場券に記載された投票所以外では投票できません。
※画像はイメージです。実際の投票所入場券のデザインは異りますのでご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先
選挙管理委員会
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
選挙係 電話番号:048-930-7728 ファックス:048-954-3533
お問い合わせフォーム
更新日:2024年09月13日