病院や老人ホーム等の施設での不在者投票

更新日:2025年03月31日

ページID : 0288

 指定病院、指定老人ホームなど都道府県の選挙管理委員会が指定した施設(以下「指定施設」)に入院、入所中であれば、その施設内において不在者投票ができる制度です。
 なお、市内の指定施設は以下のとおりです。
(順不同)

市内の指定施設一覧表
施設名 所在地
埼玉みさと総合リハビリテーション病院 三郷市新和5-207
三郷中央総合病院 三郷市中央4-5-1
みさと健和病院 三郷市鷹野4-494-1
みさと協立病院 三郷市田中新田273-1
三愛会総合病院 三郷市彦成2-342
特別養護老人ホーム 小鳩園(従来型) 三郷市中央4-8-7
特別養護老人ホーム 小鳩園(ユニット型) 三郷市中央4-8-7
特別養護老人ホーム 三郷藤光苑 三郷市彦野1-202
特別養護老人ホーム しいの木の郷 三郷市番匠免1-314
ケアハウス しいの木の郷 三郷市番匠免1-314
介護老人保健施設 三郷ケアセンター 三郷市南蓮沼260-2
メディケアハイムみさと  三郷市田中新田277-3 
特別養護老人ホーム タムスさくらの杜三郷 三郷市栄4-381

 

手続き方法

  1.  施設の長(不在者投票管理者)に請求の依頼書を提出して投票用紙等の請求をします。
  2.  施設の長(不在者投票管理者)が、選挙人の選挙人名簿に登録されている市区町村の選挙管理委員会に代理で投票用紙等を請求します。
  3.  選挙管理委員会は、施設の長(不在者投票管理者)に選挙人の投票用紙等を交付します。
  4.  選挙人は、施設の長(不在者投票管理者)の管理のもとで投票します。
  5.  施設の長(不在者投票管理者)は、投票後の投票用紙等を選挙人の属する市区町村の選挙管理委員会へ送ります。

 選挙人がご自分で選挙管理委員会に投票用紙等の請求をすることもできます。

この記事に関するお問い合わせ先

選挙管理委員会
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
選挙係 電話番号:048-930-7728 ファックス:048-954-3533
お問い合わせフォーム