ごみの収集について
ごみの収集は朝8時から開始し、16時頃まで行っています。収集時間は、ごみの量や、交通状況によって前後することがありますので朝8時までに出してください。なお、16時頃になっても収集に来ていない場合は、お手数ですがクリーンライフ課までご連絡ください。
※不有資(不燃ごみ・有害ごみ・資源古紙/布類)の日は、ごみの種類によって車両を分けて収集を行っています。
冊子『ごみと資源物の分け方・出し方』をご用意しております。市役所または下記の公共施設で配付しておりますのでご利用ください。
市役所以外の配布場所では数に限りがございます。多数ご希望の方は、クリーンライフ課にお問い合わせください。
各施設
希望の郷交流センター出張所・文化会館・鷹野文化センター・コミュニティセンター・東和東地区文化センター・彦成地区文化センター・高州地区文化センター・北公民館・青少年ホーム・世代交流館ふれあいパーク・ピアラシティ交流センター・瑞沼市民センター
図書館
早稲田図書館・北部図書館・市立図書館
体育館
総合体育館・高州地区体育館
問い合わせ先
クリーンライフ課 清掃美化係 048-930-7718
ビューワソフトのダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。
更新日:2025年04月10日