交通事故防止特別対策について
このページでは、交通事故防止特別対策(令和6年9月12日から12月11日)に関連して実施した内容を掲載しています。
三郷市は、交通死亡事故の多発により、令和6年9月12日(木曜日)から12月11日(水曜日)まで「交通事故防止特別対策地域」に指定されました。これを受け、市では「交通事故防止特別対策本部」を設置し、危険個所における道路照明灯の設置や路面表示の敷設、街頭での啓発活動や小学校児童等への交通安全教室の開催など、さまざまな対策を実施しましたが、残念ながら、指定期間中に1件の交通死亡事故が発生してしまいました。
この度、指定期間は終了しましたが、市民の皆様が交通事故に遭わないよう、引き続き交通安全対策に努めてまいります。ドライバーの皆様、歩行者や自転車に乗る皆様、交通事故に遭わないよう交通ルールの順守をお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
生活安全課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
交通安全係 電話番号:048-930-7720
くらし安心係 電話番号:048-930-7724
消費生活センター 電話番号:048-930-7725
ファックス:048-953-7115
お問い合わせフォーム
更新日:2025年01月07日