国外転出者向けマイナンバーカード
国外転出者向けマイナンバーカードについて
令和6年5月27日より、国外転出者向けマイナンバーカードの制度が始まりました。これにより国外に転出した方でもマイナンバーカードを利用することができるようになりました。
国外転出者向けマイナンバーカードを利用することができる条件
平成27年10月5日以降に国外に転出した日本に戸籍がある方(日本国籍の方)
国外転出時のマイナンバーカードの継続利用について
国外に転出する時点でマイナンバーカードをお持ちの方は、継続利用を行うことで国外転出後も、国外転出者向けマイナンバーカードとしてお持ちのマイナンバーカードを利用することができます。継続利用を行うには、転出予定日の前日までにお手続きが必要です。転出予定日以降はマイナンバーカードが失効してしまい、継続利用を行うことができませんのでご注意ください。また、電子証明書についても新たに発行する必要があります。
必要な持ち物
<本人が手続きする場合>
・マイナンバーカード
<同一世帯人または法定代理人が手続きする場合>
・本人のマイナンバーカード(住民基本台帳用暗証番号を入力していただきます)
・代理人の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)
・電子証明書委任状(転出届と同日の場合)
・照会書兼回答書及び委任状(転出届と同日でない場合)
<同一世帯人または法定代理人以外の代理人が手続きする場合>
・本人のマイナンバーカード
・代理人の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)
・照会書兼回答書及び委任状
(注)代理人が転出届と同時に継続利用の手続きを行う場合は、事前に申請者本人から下記担当までご連絡ください。「照会書兼回答書及び委任状」を住所地にお送りします。
国外転出後の国外転出者向けマイナンバーカードの新規申請について
国外転出後の国外転出者向けマイナンバーカードの申請・受取方法については、下記のマイナンバーカード総合サイトをご覧ください。
<マイナンバーカード総合サイト>
国外転出者向けマイナンバーカードの券面情報の変更、更新、その他の手続き
国外転出者向けマイナンバーカードの以下の手続きについては下記のマイナンバーカード総合サイトをご覧ください。
〇氏名等の変更
〇暗証番号の変更・再設定
〇マイナンバーカードの失効・返納
〇マイナンバーカードの紛失・盗難等
〇マイナンバーカードの再交付
〇マイナンバーカードの更新
<マイナンバーカード総合サイト>
更新日:2024年06月25日