おくやみコーナー
市役所一階におくやみコーナーを設置しました。
亡くなられた方に関する市役所での手続きをご案内する「おくやみコーナー」を設置いたしました。手続きをワンストップで完了させ、ご遺族の負担を減らすことを目的としています。亡くなられた方が三郷市に住民登録をしていた場合にご利用いただけます。
ご利用には、事前にお電話でのご予約が必要です。
【対象者】
亡くなった際に三郷市に住民登録のあった方のご遺族等
【おくやみコーナーでできること】
- 必要な手続きをまとめて受付できます
市役所での主な手続きについて、窓口を移動することなく、ワンストップで完了できます。(一部、お手続きによっては担当課窓口へのご案内になることもあります) - 手続き漏れが防げます
事前予約をすることで、市役所で行う手続きを把握することができます。 - 書類の記入が省略できます
事前予約することで、亡くなられた方の住所・氏名など基本的な情報をあらかじめ申請書に印字するため、書類の記載を省略できます。 - 専用ブースで安心して相談できます
【予約方法について】
電話予約のみ
電話番号:048-930-7713
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで
(土日祝・年末年始を除く)
注1)ご予約はご来庁予定日の3営業日前までにお願いいたします。
注2)手続きについてお客様にご用意いただく書類などもございますので、
当日のご予約は受け付けておりません。
【ご利用時間】
- 午前9時~
- 午前10時30分~
- 午後1時30分~
- 午後3時~
の1日4枠のご利用となります。ご案内時間はおおよそ1時間ほどの予定です。
【おくやみコーナーご利用の流れ】
- 市役所に死亡届を提出してください。
(多くの場合、葬祭業者がご遺族に代わって死亡届の提出を行っています。その際、火葬場所・日時についても決定されている必要があります) - おくやみコーナーの利用を希望される方は電話で予約してください。
- ご来庁予定日前に、おくやみコーナー職員より、必要書類等のご連絡があることがあります。
- ご予約日時に市役所1階市民課窓口へお越しください。
案内の職員や窓口職員に、おくやみコーナーのご予約をされている旨お伝えください。担当職員がおくやみコーナーにご案内いたします。
【手続き担当課】
市民税課・資産税課・収納課・クリーンライフ課・国保年金課
介護保険課・障がい福祉課・こども家庭センター
注)ご予約なしでお手続きにご来庁された場合、おくやみコーナーのご利用はできませんが、 各窓口での手続きは当日承ります。
手続きの詳細は下記リンクのおくやみハンドブックをご参照ください。
更新日:2024年09月06日