「女性に対する暴力をなくす運動週間」「児童虐待防止月間」について
11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」週間(11月25日は「女性に対する暴力撤廃国際日」)、11月は「児童虐待防止推進月間」です。
パープルリボン・オレンジリボン展
ららぽーと新三郷内「ららほっとみさと」では、「デートDV防止」の展示や相談窓口の案内カード、リーフレット等の啓発品の配付を行っていますので、是非お越しください。
(女性に対する暴力をなくす運動週間と児童虐待防止推進月間が同じ11月であるため、人権・男女共同参画課とこども家庭センターが合同で開催しています。)
日時
令和7年11月4日から11月27日まで
場所
ららほっとみさと(ららぽーと新三郷内)

展示の様子
パープルリボン、オレンジリボンとは
パープルリボンは女性に対する暴力の根絶を目指すシンボル、オレンジリボンは児童虐待防止運動のシンボルです。

パープルリボン 子ども虐待防止
オレンジリボン運動
パープルリボン展
女性に対する暴力をなくす運動の啓発展示を行います。
日時
令和7年11月19日から11月21日
場所
市役所1階:市民ギャラリー

展示の様子
関連図書の企画展示
日時
11月中
場所
市立図書館、北部図書館、早稲田図書館
展示の様子
関連図書の貸し出し
三郷中央におどりプラザ2階の男女共同参画情報コーナーでは、関連図書の貸し出しを随時行っていますので、ぜひご利用ください。

男女共同参画情報コーナー(人権・男女共同参画課内ページ)内部リンク
横断幕の設置
場所
新三郷駅前ペデストリアンデッキ

この記事に関するお問い合わせ先
人権・男女共同参画課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
電話番号:048-930-7751 ファックス:048-953-1135
お問い合わせフォーム


更新日:2025年11月11日