技能労働者の適正な賃金水準の確保について

更新日:2024年04月01日

ページID : 1726

技能労働者の適正な賃金水準の確保について

 

国土交通省におきましては、公共工事の品質確保とその中長期的な担い手の確保・育成には適切な水準の賃金の支払いが極めて重要であることに鑑み、令和6年3月から適用する公共工事設計労務単価を本年度当初の公共工事設計労務単価と比較して全国平均5.9%上昇となる公共工事設計労務単価(新労務単価)を決定しました。

本市におきましても、この新労務単価等を予定価格の積算に適用することにより、適正な価格での発注による技能労働者等への適切な賃金水準の確保並びに社会保険等の加入促進を図り、公共事業の適正な執行に努めているところです。
つきましては、関係者皆さまにおかれましては、この趣旨をご理解いただき、適切な対応に努めていただくようお願いいたします。

 

(1)適切な水準の賃金支払いについて

公共工事設計労務単価の上昇が技能労働者の水準の上昇に結びつくよう努めてください。また、下請契約を締結する場合は労働者への適正な賃金の支払いを下請業者に要請してください。

 

(2)社会保険等への加入の徹底について

法令上の義務として社会保険等に加入するとともに、下請契約を締結する場合は、標準見積書の活用等により法定福利費を内訳明示した見積書の提出を促すとともに、社会保険料相当額(事業主負担分及び労働者負担分)を適切に含んだ額による下請負契約を締結してください。また、技能労働者に社会保険料相当額(労働者負担分)を適切に含んだ賃金を支払い、労働者を社会保険等に加入させるよう下請業者に指導してください。

  

技能労働者の適正な賃金水準の確保について(国不入企第35号)

ビューワソフトのダウンロード

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

契約課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
契約係 電話番号:048-930-7767 ファックス:048-953-1169
お問い合わせフォーム