消防職員を目指すあなたへ~三郷市消防本部職場体験2024~
今年度は終了いたしました。
消防士になりたいけど、その前に実際に体験してみたい…
三郷市消防本部の職場の雰囲気が気になる…
そんなあなたの力になります!
三郷市消防本部では、消防士を目指す方に対し就業体験の機会を提供することによって本市消防業務に対する理解を深め、魅力を感じてもらうために職場体験会を実施いたします。この機会にぜひご参加ください!
□ 実施日 令和6年7月22日(月曜日)~23日(火曜日)2日間
□ 時 間 9時00分~17時00分
□ 場 所 三郷市消防・防災総合庁舎、訓練塔
□ 募集要件 下記の要件をすべて満たすもの
(1)消防職員を目指している者
(2)平成10年4月1日から平成20年4月2日までに生まれた者
※高校1年生から26歳まで
(3)日本国籍を有する者
(4)職場体験参加に健康面での支障がないこと
(5)未成年の場合は保護者の同意書を提出できること
(6)誓約書を提出できること
□ 募集人数 10名 (募集人数を超えた場合は抽選による)
※受け入れの可否は別に連絡する
□ 募集方法 三郷市電子申請・届出サービス
令和6年6月20日から7月5日まで
□ 参加費 無料(交通費、宿泊費等は自己負担)
□ 服 装 動きやすい服装、運動靴
□ 持ち物 筆記用具、飲料水、着替え、タオル、誓約書、同意書(未成年のみ)
□ 貸出物品 皮手、活動服、防火衣
※カリキュラムごとに必要資機材を貸出し
体験内容
1日目
◇ 署見学・車両見学・消防の仕事の紹介
◇ 指令室見学・119番通報体験
◇ 救命講習
2日目
◇ 火災原因調査体験
◇ 緊急援助隊体験
◇ 防火衣着装・放水体験
◇ 救助体験(ロープ渡り)
◇ 火災想定訓練見学
注意事項
・放水体験では衣服が濡れる可能性がありますので、タオルや着替え等を用意してください。
・熱中症対策のため、水分等はこちらでもご用意いたします。
・参加当日に発熱やのどの痛み等の体調不良がある方は、参加を控えてください。
・未成年の場合は保護者の同意書を当日持参してください。
・誓約書は署名して当日持参してください。
※ 誓約書・同意書は以下よりダウンロードし、印刷してください。
申込方法
三郷市電子申請・届出サービスよりお申込みください。
※ 申込期限:令和6年6月20日から7月5日まで
https://apply.e-tumo.jp/city-misato-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=75449
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部消防総務課
〒341-0038 埼玉県三郷市中央5-45-4
電話番号:048-952-1211 ファックス:048-952-5568
お問い合わせフォーム
更新日:2024年07月26日