消防協力者に対する感謝状贈呈表彰状授与
適切な救命の連鎖による人命救助
令和7年1月12日(日曜日)、三郷市総合体育館で行われたバドミントン大会で発生した救急事案に際し、迅速な通報と救命処置を実施した4名に対し感謝状が贈呈されました。あわせて、埼玉県東部地域メディカルコントロール協議会会長からも表彰状が贈呈されました。
贈呈式参加者は、広瀬麻紀さん、渡邊圭子さん、竹下雅哉さんです。
冷静な判断と救命処置により人命救助
令和6年7月13日(土曜日)、常磐自動車道三郷料金所付近で発生した救急事案に際し、車両を安全な位置に停車させ、迅速な通報と救命処置を実施した、三角和則さんに感謝状が贈呈されました。併せて、東部地域メディカルコントロール協議会会長からも表彰状が贈呈されました。
チームワークのある救命処置により人命救助
令和6年2月13日(火曜日)、ピアラシティ1丁目地内で発生した救急事案に際し、迅速な通報と救命処置を実施した、西本陽子さん、熱田愛子さん、戸辺優美さん、鈴木麻衣子さん、松原瑠衣さん、小櫃久実子さんに感謝状が贈呈されました。
勇気ある行動と高所での救助活動により高齢男性救出
令和6年2月7日(水曜日)、さつき平2丁目地先で発生した救助事故に際し、迅速な通報と協力者の要請、要救助者の救助を行った、村田透さん、村田玲子さん、三吉正彦さん、山中修さんに感謝状が贈呈されました。
3名で協力し高齢女性を救出
令和5年11月28日(火曜日)、鷹野5丁目地先で発生した水難救助事故に際し、迅速に通報し要救助者を救出した、大房博史さん、大房龍太郎さん、大房真弓さんに感謝状が贈呈されました。
心肺蘇生法により人命救助
令和5年4月3日(月曜日)、高州1丁目地先で発生した救急事案に際し、迅速な通報と救命処置を実施した宇田川貢さんに感謝状が贈呈されました。
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部消防総務課
〒341-0038 埼玉県三郷市中央5-45-4
電話番号:048-952-1211 ファックス:048-952-5568
お問い合わせフォーム
更新日:2025年02月27日