「日本一の読書のまち三郷」推進団体等活動サポート事業
市内で市民等に対して継続的に読書活動を行っている市民・地域・団体等を対象に、読書ボランティア活動をサポートする事業です。活動サポート団体としてご登録いただいた団体に下記のようなサポートを行っています。
・団体ごとに図書館利用券を発行。1か月100冊までの資料の貸し出し。
・エプロンシアター、パネルシアターの貸し出し
・紙芝居、紙芝居の枠の貸し出し
・行事や練習、打ち合わせ用に早稲田図書館集会室、北部図書館視聴覚室の貸し出し
・市民等への情報発信(HP・広報誌・きらりきらきら読書だより等)、
他には登録団体以外の団体も対象に、市内のボランティアグループの活動状況を把握するためのアンケート調査やボランティアグループによる交流会を毎年実施しています。
ボランティアによるおはなし会の様子
読書ボランティア交流会の様子
更新日:2023年06月30日