ふれあい文庫とは
ふれあい文庫とは
ふれあい文庫は、市民の皆さまからいただいた寄贈本を活用し、市内各所に設置している小さな読書スポットです。市内公共施設のほか、店舗や病院、自治会館などに設置しています。
小説など一部の本の巻末には、感想リレーカードが入っています。ふれあい文庫を読んだ際にはぜひ感想を記入してみてください。
ふれあい文庫の利用方法

ふれあい文庫ガイドブック
ふれあい文庫を設置しませんか?
ふれあい文庫を設置していただいた飲食店や事業所は読書活動のPRとしてさまざまな場面で紹介させていただきます。また、すでに飲食店等にある本棚をふれあい文庫とすることも可能です。興味のある方は日本一の読書のまち推進課までご連絡ください。
三郷中央におどりプラザ
スターバックスコーヒーららぽーと新三郷店
更新日:2024年07月10日