青少年育成推進委員協議会

更新日:2023年06月30日

ページID : 0590

三郷市青少年育成推進委員協議会とは

 三郷市青少年育成市民会議からの推薦を受け、青少年育成埼玉県民会議が委嘱する「地域の青少年育成ボランティア団体」です。
 三郷市青少年育成市民会議と三郷市教育委員会が実施する街頭啓発活動(7月・11月)に参加したり、「青少年を地域で守り育てる!」を合言葉に独自の活動として、夜間街頭調査(7月・8月)や、11月に行われる各小学校の就学時健康診断にお邪魔して、4月に入学するまでの時間を家族で楽しく過ごせるような「家族のふれあいプレゼント事業」も行っています。

主な年間事業

事業の詳細
日時 事業名 内容
4月 総会  前年度の事業・決算報告、及び本年度の事業計画・予算について協議します。
7月 青少年の非行・被害防止
全国強調月間街頭啓発活動
内閣府が定める「青少年の非行・被害防止全国強調月間」に合わせ、青少年育成市民会議と教育委員会が実施する街頭啓発活動に参加、駅前や商業施設店頭にて、啓発リーフレット等を市民に配布しています。
7・8月 夜間街頭調査 7月と8月の各最終金曜日の夜9時から10時を目途に、青少年の外出状況を調査しつつ、帰宅を促す声掛け活動も行っています。
11月 子供・若者育成支援
強調月間街頭啓発活動
内閣府が定める「子供・若者育成支援強調月間」に合わせ、青少年育成市民会議と教育委員会が実施する街頭啓発活動に参加、多くの人が集まる三郷市民まつり会場にて、啓発リーフレット等を配布しています。
11月 家族のふれあいプレゼント事業 翌年度小学校入学予定の子供たちを対象に、11月に行われる各小学校の就学時健康診断にお邪魔して、入学までの期間を家族で楽しく過ごせるような小さなプレゼントをさせていただいています。
その他 視察研修  青少年の健全育成に関連する施設を訪問し、より良い推進委員活動ができるよう勉強を重ねています。

この記事に関するお問い合わせ先

青少年課
〒341-0042 埼玉県三郷市谷口570
企画係 電話番号:048-930-7795
事業係 電話番号:048-930-7795
三郷市青少年ホーム 電話番号:048-953-1040
ファックス:048-953-1068
お問い合わせフォーム