平成26年度 未来を担う私たちの主張(青少年の主張大会)が開催されました。

更新日:2023年06月30日

ページID : 2041

9月6日(土曜日)に県民健康センターで本市より2名の児童が青少年の主張大会小学校の部に参加指摘ました。本大会は他に中学校の部、高校・一般の部があり、県内から約4万点の応募がある大会です。そのうち小学校の部は2万点の応募があり、うち5名の当日発表となります。その中で本市の児童は最優秀賞、優秀賞を獲得し、県内のワン・ツーを獲得する結果となりました。

また、2名の児童は10日(水曜日)には市長表敬訪問(科学の甲子園全国大会出場チームとともに)、17日(水曜日)には議場での発表をするなど、大活躍しました。

コバトンとマイクが置かれた壇上で、メガネをかけた男子児童が発表している様子の写真
コバトンとマイクが置かれた壇上で、両手を上げて人差し指の第2関節をお辞儀するように曲げる動作を交えて発表をしている男子児童の写真
平成26年度 未来を担う私たちの主張大会と書かれた横断幕を背に、2人の児童が両手に賞状を持っている様子の写真
参加者が見守る中、木津市長と両手で握手を交わす発表者の男子児童の写真
国旗と市章が飾られた市長室で、中央に木津市長、両脇に5名の男子児童達が賞状を両手で持っている様子の写真
男子児童が市議会で発表している様子の全体写真
議長席の前にあるマイクのある演壇に立ち、男子児童が発表している様子の写真

この記事に関するお問い合わせ先

青少年課
〒341-0042 埼玉県三郷市谷口570
企画係 電話番号:048-930-7795
事業係 電話番号:048-930-7795
三郷市青少年ホーム 電話番号:048-953-1040
ファックス:048-953-1068
お問い合わせフォーム