令和3年成人式式典の会場開催中止とオンラインでの開催について

更新日:2023年06月30日

ページID : 2676

三郷市では、新型コロナウイルス感染防止対策を十分に講じたうえで令和3年成人式の開催に向けた準備を進めてまいりました。
しかしながら、全国的に感染拡大が深刻化し、本市におきましても、短期間に感染者が急増している状況の中で、成人式の開催が更なる感染拡大の要因となる可能性が高いことから、新成人の皆様やそのご家族の皆様、市民の皆様の健康と安全を最優先に考え、苦渋の決断ではありますが、会場での開催は中止し、オンラインで開催いたします。
新成人及びご家族の皆様におかれましては、人生の節目となる大事な機会であると存じておりますが、感染のリスクを避けるためのやむを得ない措置であり、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

前撮り動画公開

令和3年1月11日(月曜・祝日)午前11時から「三郷市広報課YouTube」にアクセスすることでご視聴いただけます。

  • 動画公開期間は、令和3年1月11日(月曜・祝日)~令和3年1月31日(日曜日)です。
  • 生配信ではありませんので、公開期間であれば複数回視聴できます。

動画内容(約15分)

  • 式辞 三郷市長 木津 雅晟
  • 祝辞 三郷市議会議長 菊名 裕 様
  • アトラクション 三郷市PR大使 小林 美優 様 ・ 和太鼓 豊屋 様

ダウンロード

下記より「小中学生時代の恩師メッセージ」をダウンロードすることができます。

  •  小学校時代の恩師からのメッセージは下記ファイルをご覧ください。
  •  中学校時代の恩師からのメッセージは下記ファイルをご覧ください。

成人式式典に出席予定であった先生のメッセージは掲載されていません。
 式典の会場開催中止に伴い、メッセージが続々と寄せられています。届き次第、随時、更新させていただきます。

抽選会について

案内状を送らせていただいた約1,200名の方の中から抽選で10名の方に1万円分商品券を贈呈いたします。
当選は、発送をもって代えさせていただきます。

令和3年成人式に関する問い合わせ

なぜ会場開催を中止にしたのですか?

全国的に感染拡大が止まらない中で、会場に集まって開催することが更なる感染拡大の原因となる可能性があることから、新成人をはじめ、式典に参加される方々や市民の皆さまの健康と安全を考慮し、会場開催の中止を決定いたしました。

オンライン配信を視聴するために必要な機材や手続きはありますか?

お手持ちのスマートフォンやパソコンで視聴できます。特に手続きは必要ありません。
動画の公開日時に合わせて三郷市広報課YouTubeにスマートフォンやパソコン等でアクセスすれば、いつでも視聴できます。県外に居住の方も視聴できます。

成人式を延期する予定はありますか?

新型コロナウイルス感染症の拡大状況から、今後の改善の見通しが立たないため、延期でなく中止といたします。

中止に伴う振袖等のレンタル費用の補償はありますか?

大変申し訳ございませんが、成人式に関わる費用の補償はできません。

来年度の成人式はどのように開催するのですか?

現段階で新型コロナウィルス感染症の収束の見通しが立っていないことから、来年度の開催方法については、言及することはできません。新型コロナウィルス感染症の感染状況等により開催方法を検討し、改めてお知らせいたします。

ビューワソフトのダウンロード

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

青少年課
〒341-0042 埼玉県三郷市谷口570
企画係 電話番号:048-930-7795
事業係 電話番号:048-930-7795
三郷市青少年ホーム 電話番号:048-953-1040
ファックス:048-953-1068
お問い合わせフォーム