白梅句会 【俳句】

更新日:2023年06月30日

ページID : 0452

市内で活動されているサークル・生涯学習団体をご紹介します

 サークル・団体への入会、見学等をご希望される場合、生涯学習課までご連絡ください。

基本情報

白梅句会(すみれ俳句会 主催)基本情報一覧

団体メッセージ

白梅句会を主催しているすみれ俳句会の基本は、

  1. この俳句教室を通じて、「自立して生きるための一助」とする。
  2. 作句上のスタンスは、「やさしく・ふかく・おもしろく」を指針としている。
     その上で、地域性のある句を心掛ける。2時間の内、30分ほどは講師が用意したレジュメに基づいて、俳句のワンポイントの講話がある。
  3. 句会の形式は、事前に短冊に書いて用意した句を出句することから始まる。
     (句会によって5~7句の出句)
     初めに会員選、その後に講師が入選及び特選句を発表する。
     この句会の結果は「すみれ誌」に掲載され、翌月参加者に配布される。
  4.  すみれ俳句会では、白梅句会と同様の句会を瑞沼市民センター、鷹野文化センター、青少年ホーム、彦成地区文化センター、高州地区文化センターでも実施している。
     (如月句会、すみれ鷹野俳句教室、令和句会、俳句セミナーなど)皆様の参加をお待ちしています。

 皆様の参加をお待ちしています。

白い壁の室内に置かれた長机と椅子の後ろに、ホワイトボードを背にして立ち、ホワイトボードを差しながら説明をする講師の男性の写真

講師の講義

左下に桜の咲いた枝のイラストのついた白い用紙に、縦書きに俳句セミナーワンポイントが記載された講師作成のレジュメの写真

講師作成のレジュメ

手書きの句が一句ずつ書かれた短冊が、5枚横に並べられた写真

短冊5枚に句を記入して出句(5句出句の場合)

コンクリートの壁の室内に複数の長机と椅子が並べられ、そこにたくさんの高齢の男女が座って、机に置かれた紙に向かっている句会の様子の写真

句会の様子

四角形の白い表紙の中央に紫色のすみれの写真が載っており、その写真の上にひらがなで大きく、すみれと書かれた俳句雑誌の写真

句会の結果が掲載される雑誌

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
生涯学習係 電話番号:048-930-7759 ファックス:048-953-1160
お問い合わせフォーム