ヨガサークル サットバ【ヨガ】

更新日:2024年09月24日

ページID : 1395

市内で活動されているサークル・生涯学習団体をご紹介します

 サークル・団体への入会、見学等をご希望される場合、生涯学習課までご連絡ください。

基本情報

ヨガサークルサットバ団体情報

団体ホームページ

団体メッセージ

毎月3回(主に1、2、4週)火曜日に活動しています。
レッスンではブロックを使って、まずは体をほくしてから、ポーズを行います。


初めての方には、難しく感じるポーズもあるかもしれませんが、呼吸に合わせて動いているうちに、だんだんできるようになってきます。決して難しくはなく、ヨガ初心者の方にもぜひお越しいただきたいです。


また、和室から見えるみさと公園の景色はとてもすばらしく、普段通り過ぎてしまいがちな季節の風景や音を感じながら、自分の体とその感覚をゆったりとみつめることができます。過去のケガなどで動きにくい箇所がある方にはブロックやストラップなど補助具も用意しています。無理なく体を動かしていきましょう。

体験ご希望の方は、ホームページで日程をご確認いただき、直接お越しいただくか、高州地区文化センターへお電話いただいてもかまいません。
 

ヨガマットの上で、両手を合わせて上にあげ、片足で立ち木のポーズをしている3名の女性の写真

集中して行う木のポーズも笑顔で!!

左足を前に出し、左手はブロックの上に、右手は真っすぐ上に上げて三角ポーズを取っている3名の女性の写真

ブロックを使った三角ポーズ 難易度高めです

ヨガマットの上で、窓側を向き、右足は前、左足は後ろで両手を上に上げてポーズを取っている3名の女性の写真

緑を見ながらリンパの流れを促進するポーズ

ヨガマットの上に仰向けで寝ている3名の女性の写真

ブロックを使って骨盤矯正中

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
生涯学習係 電話番号:048-930-7759 ファックス:048-953-1160
お問い合わせフォーム