障害者自動車運転免許取得費補助
対象者
三郷市に住所を有する者で次に該当するものとする。
1.身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者
2.運転免許の取得により収入の向上又は就業就職に著しく有利になるなど、その更生が期待される者
3.道路交通法第96条の規定による受験資格を有する者
運転免許の種類
この補助の対象となる運転免許の種類は、第1種普通自動車運転免許とし、道路交通法施行規則第23条に定める表中、運動能力の欄第2号の規定により運転できる自動車の種類、操縦装置又は身体について限定されているものとする。
補助率及び補助限度額
補助金率は、運転免許を取得するために、都道府県公安委員会指定の教習所で要した入学金、教習料、技能検定料及び受験料の経費総額の3分の2以内とし、補助限度額は12万円とする。
申請の手続き
問い合わせ
障がい福祉課障がい福祉係
電話番号 048(930)7778
ビューワソフトのダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
障がい福祉課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
障がい福祉係 電話番号:048-930-7778
給付係 電話番号:048-930-7779
障がい者就労支援係(三郷市障がい者就労支援センター) 電話番号:048-953-1521
お問い合わせフォーム


更新日:2025年10月27日