若年性認知症について

更新日:2023年06月30日

ページID : 7377

若年性認知症に関すること

若年性認知症とは…

65歳未満で発症する認知症を「若年性認知症」といいます。仕事や家族の中核となっている時期での発症となるため、仕事や本人と家族の生活に深刻な影響を及ぼすことになりかねません。
認知症の進行を遅らせたり、症状を改善できる場合もあるため、早期発見・早期対応が非常に重要です。また、早期から適切なケアや公的制度による支援を受けることができるようになります。
市やご住所を担当する地域包括支援センターなどの相談先以外にも、埼玉県では「若年性認知症支援コーディネーター」を配置し、相談を受け付けております。お気軽にご相談ください。

若年性認知症に関する相談窓口

埼玉県・さいたま市若年性認知症サポートセンター

電話番号 048-814-1212(月曜日~金曜日 午前9時から午後4時まで)
年末年始・祝日・夏季休暇を除く

ファックス番号 048-814-1211(随時受付)

「若年性認知症支援コーディネーター」が相談に応じます(医療のこと、医療費助成や障害年金のこと、仕事や職場に関すること、財産管理や福祉サービスなど)

(例)

  •  医療のこと
  •  医療費助成や障害年金
  •  福祉サービスについて
  •  仕事や職場に関すること
  •  財産管理について など

 若年性認知症のご本人やご家族のほか、職場の方、医療・福祉関係者勤務先のかたなどのご相談も受け付けています。

 市でも、地域包括支援センターや長寿いきがい課 地域包括係で若年性認知症のご本人やご家族の相談を受け付けています。

 長寿いきがい課
 地域包括係
 電話番号:048-930-7793(月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分)
 年末年始・祝日を除く

 地域包括支援センター連絡先は下記リンクをご覧ください。

若年性認知症に関するリーフレット

 県では、若年性認知症と診断された方がいち早くサービスを受けられるよう、ご家族ご親戚、地域や職場など周囲の方々、並びにご本人をご支援されている方々の道しるべとしてリーフレットを作成しています。

ビューワソフトのダウンロード

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

長寿いきがい課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
長寿いきがい係 電話番号:048-930-7788
地域包括係 電話番号:048-930-7793
シルバー元気塾推進室 電話番号:048-930-7732
お問い合わせフォーム