就業支援

更新日:2024年04月01日

ページID : 7007

ひとり親家庭等の支援(就業支援)

埼玉県東部中央福祉事務所(地域福祉担当 就業支援専門員)

 ひとり親家庭の方の就業相談・キャリアカウンセリングや求人情報の提供(ハローワークへ一緒に行き求人情報検索等)、公共職業訓練等の情報の提供など、就業と自立に向かうための支援を行っています。電話や面談での相談ができます。

 詳しくは下記リンクをご覧ください。

  •  問合せ先:埼玉県東部中央福祉事務所 地域福祉担当(春日部市大沼1-76)
  •  電話番号 048-737-2359(「ひとり親家庭等のお仕事の相談」とお伝えください)
  •  利用時間 午前9時00分~午後5時15分(土曜日、日曜日、祝日・年末年始を除く。)

ハローワークで実施する公共職業訓練

 ハローワークでは、求職案内のほか、職業訓練なども行っています。また、母子家庭の方が優先的に利用できる制度や雇用保険に加入している人向けの制度などもあります。詳しくは、最寄りのハローワークである草加公共職業安定所(ハローワーク草加)にお問い合わせ下さい。

 詳しくは下記リンクをご覧ください。

  •  問合せ先:草加公共職業安定所【ハローワーク草加】(草加市弁天4-10-7)
  •  電話番号 048-931-6111(代表)
  •  利用時間 午前8時30分~午後5時15分(土曜日、日曜日、祝日・年末年始を除く。)

埼玉しごとセンター

 国が運営するハローワーク(公共職業安定所)と埼玉県の就職支援サービスが一体となった施設です。働き方・ライフスタイルの整理から、職業紹介まで切れ目のない支援を提供しています。

 詳しくは下記リンクをご覧ください。

  •  問合せ先:埼玉しごとセンター(さいたま市南区沼影1-10-1 ラムザタワー3階)
  •  電話番号 048-826-5601(代表)
  •  利用時間
    • 月曜日~金曜日 午前10時~午後7時
    • 土曜日 午前10時~午後5時(祝日、年末年始を除く。)

埼玉県女性キャリアセンター

 働きたい女性、働く女性を支援する就業支援施設です。女性の仕事に関する相談やセミナー、職業体験、ハローワーク求人情報の検索、職業紹介を行っています。

 詳しくは下記リンクをご覧ください。

  •  問合せ先:埼玉県女性キャリアセンター(さいたま市中央区新都心2-2)
  •  電話番号 048-601-5810
  •  利用時間 午前9時30分~午後5時30分(日曜日、祝日、第3木曜日、年末年始を除く。)

電話相談専用ダイヤル 電話番号 048-601-1023

 利用時間 午前10時~11時30分、午後12時30分~4時30分(祝日・第3木曜日・臨時休館日・年末年始を除く。)

埼玉県福祉人材センター

 「福祉の仕事を探したい」「福祉の仕事に関心がある」という方と「一緒に働く人を募集したい」福祉事業者の縁結びのために、さまざまな取り組みをしています。

 就職活動についての相談はもちろん、福祉施設の見学・面接の調整などにも対応しています。

 福祉施設の事務や仕事の内容、必要な資格などについて説明します。希望の働き方などを聞いて、就業先を探すお手伝いをします。再就職への不安がある方も相談できます。

 詳しくは下記リンクをご覧ください。

  •  問合せ先:埼玉県福祉人材センター(さいたま市浦和区針ヶ谷4-2-65 彩の国すこやかプラザ1階)
  •  電話番号 048-833-8033(代表)
  •  利用時間 午前10時~午後5時(土曜日、日曜日、祝日・年末年始を除く。)

母子家庭等自立支援教育訓練給付金事業

 母子家庭の母又は父子家庭の父の経済的自立を図るため、より良い就業に向けた技術の取得にかかる経費の一部を補助し、雇用の安定及び就職の促進を支援します。就職を目指して技能などを身につけたい方が資格取得講座を受講する場合に給付金を支給するものです。(所得制限等の要件あり。)

  • 雇用保険制度の一般教育訓練の指定講座(介護職員初任者研修、簿記など)
  • 雇用保険制度の特定一般教育訓練のうち、一部の資格の指定講座(社会保険労務士など)
  • 雇用保険制度の専門実践教育訓練のうち、一部の資格の指定講座(看護師など)

講座受講前に事前申請が必要です。また、別の給付金を受給する場合、減額される場合や支給できない場合があります。

 詳しくは下記リンクをご覧ください。

  •  問合せ先:こども家庭センターこども家庭係
  •  電話番号 048-930-7780

高等職業訓練促進給付金等事業

 母子家庭の母又は父子家庭の父の経済的自立を図るため、看護師等の資格を取得する際、一定期間について訓練促進費を支給し、生活の負担の軽減を図ります。

 就職に有利な資格を取得するために養成機関に通学などをしている場合に一定の給付金を支給します。また、養成カリキュラムを修了した際には一時金を支給します。

 看護師、准看護師、保育士、介護福祉士、作業療法士、理学療法士、歯科衛生士などの資格が対象です。(所得制限等の要件あり。)

 詳しくは下記リンクをご覧ください。

  •  問合せ先:こども家庭センターこども家庭係
  •  電話番号 048-930-7780

母子・寡婦福祉資金の貸付

 母子家庭の母や父子家庭の父、寡婦のかたが経済的に自立し、安定した生活が送れるように、修学資金、技能習得資金、療養資金、住宅資金、就学支度資金、転宅資金(引越などの費用)など貸し付けを行っています。貸付には、一定の要件があります。

 詳しくは下記リンクをご覧ください。

  •  問合せ先:埼玉県東部中央福祉事務所(春日部市大沼1-76)
  •  電話番号 048-737-2359
  •  利用時間 午前9時00分~午後5時15分(土曜日、日曜日、祝日・年末年始を除く。)

この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭センター
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
こども家庭係 電話番号:048-930-7780
こども給付係 電話番号:048-930-7781
みさとファミリー・サポート・センター 電話番号:048-930-7748
おやこ保健係 電話番号:048-930-7827
こども発達支援センター 電話番号:048-930-7794
ファックス:048-953-7093
お問い合わせフォーム