三郷市は農家の皆さんの新しいチャレンジを応援します!
三郷市では、東京に隣接している立地条件を活かした都市型農業が盛んであり、小松菜や枝豆をはじめ、新鮮で安全、安心な農産物を提供している農家の皆さんが活躍をしています。
このような中、三郷市産農産物のブランド化、6次産業化、新特産品の研究開発等の、新しい事業に意欲的に取り組む農業者が増加しています。
三郷市は、農業の振興を図るため、平成29年度から「三郷市チャレンジ農業支援事業」を創設し、がんばる農家の皆さんを応援しています。
三郷市チャレンジ農業支援事業とは?
- 三郷産農産物のブランド化、6次産業化、新特産品の研究開発に取り組む農業者等に対して、予算の範囲内で事業費を補助する制度です。
- 補助制度の詳細については、下記のページをご覧ください。https://www.city.misato.lg.jp/soshiki/chiikishinko/nogyoshinko/2/10302.html
主な事例紹介
6次産業化にチャレンジ!
6次産業化とは
農産物の生産(1次産業)だけでなく、加工(2次産業)、流通、販売(3次産業)まで行うことにより、農業を活性化させる取り組みです。
(1次産業×2次産業×3次産業=6次産業)
こまつなフリカケ、パウダー
〈ポイント〉
こまつなフリカケ、パウダーともに、有機JAS認証を受けています。
こまつなフリカケ:生産者自ら栽培した有機栽培の小松菜やトマトをベースに、美味しさにこだわって作りました。
こまつなパウダー:こまつなフリカケの製造、販売を経て、小松菜を乾燥させ粉末にしたパウダー。ケーキやクッキーをはじめ、色々な料理に活用できます。
〈どこで買える?〉
・三郷市とれたて野菜直売所「べじ太くん」
・TSURUOKAファーム
・MEGAドン・キホーテ三郷店
〈お問い合わせ〉
TSURUOKAファーム
ところ:三郷市高州2-357
電話:048-955-2430

こまつなフリカケ

こまつなパウダー
干しイモ
〈ポイント〉
生産者自らサツマイモの栽培から干しイモへの加工までこだわりをもって行っています。三郷市とれたて野菜直売所「べじ太くん」では毎年大変好評を得ております。
〈どこで買える?〉
・三郷市とれたて野菜直売所「べじ太くん」(毎年12月頃)
〈お問い合わせ〉
ハルミ果樹園
ところ:三郷市茂田井591
電話:090-5431-0107
ハルミ果樹園の干しイモ
ドライフルーツ
〈ポイント〉
規格外などの理由で通常は出荷できずに廃棄となるフルーツや野菜を有効活用したいという想いから製造されています。
〈どこで買える?〉
・イトーヨーカドー三郷店
・Cafe Ichina(鷹野)
〈お問い合わせ〉
株式会社ボニカ・アグリジェント
ところ:三郷市鷹野4-441
電話:048-954-6891
ドライフルーツ
いちごパフェ、シフォンケーキ、ワッフル
〈ポイント〉
生産者自ら栽培したいちごの規格外品等をケーキの生地に練りこみ、農園に隣接した自身が経営するカフェで販売しています。いちごが収穫できる時期には、いちごを贅沢に1パック使ったパフェが人気となっています。
〈どこで買える?〉
・Cafe Ichina(鷹野)
〈お問い合わせ〉
Cafe Ichina
ところ:三郷市鷹野4-441
電話:048-960-0984
営業時間:午前11時~午後5時
定休日:火曜日
Instagram:https://www.instagram.com/ichigo_okanaga?igsh=MXdqZGRpbjhsaTF4eA==
いちごパフェ

いちごワッフル
自家栽培野菜のカレー
〈ポイント〉
規格外品などの野菜の有効活用を目的として、生産者自ら栽培した農産物を材料としたカレーを販売しています。
併設する農産物即売所では、新鮮な野菜を購入することもできます。
〈どこで買える?〉
・M's CURRY(鷹野)
〈お問い合わせ〉
まきの菜園 / M's CURRY
ところ:三郷市鷹野5-31-3
電話:080-2647-0805
営業時間:午前11時~午後3時 / 午後5時~午後8時
定休日:月曜日
Instagram:https://www.instagram.com/makinofarm.5313?igsh=bWhta2hxMHNjbnl2
自家栽培の野菜を使用したカレー
野菜即売所
新しい特産品・ブランド化にチャレンジ!
アスパラガス
〈ポイント〉
平成29年度に新特産品を目指して栽培が開始され、現在は「三郷ジューシーあすぱら」としてブランド化をしています。令和3年度からは三郷市と明治大学農学部野菜園芸学研究室が受託研究契約を締結し、生産者講習会や圃場巡回などによるさらなる品質向上を目指しています。
〈どこで買える?〉
・三郷市とれたて野菜直売所「べじ太くん」
・イトーヨーカドー三郷店(ピアラシティ)
・いなげや三郷戸ケ崎店
・MEGAドン・キホーテ三郷店(さつき平)
・イオン吉川美南店
・イオンスタイルレイクタウンMori1F
・市内生産者即売所 等
三郷ジューシーあすぱら
このシールが目印
メロン
〈ポイント〉
「地域活性化」、「生産者同士の交流」をキーワードに、市内女性農業者が栽培を開始しました。栽培指導講師による圃場巡回のもと、元々は別の農産物を生産していたビニールハウスを応用して栽培に取り組んでいます。
〈どこで買える?〉
(栽培状況によって販売時期は前後いたします。また、販売数に限りがあります)
夏:7月~8月頃
秋:10月~11月頃
・三郷市とれたて野菜直売所「べじ太くん」
・イトーヨーカドー三郷店(ピアラシティ)
・MEGAドン・キホーテ三郷店(さつき平)
・市内生産者即売所 等
三郷メロンの栽培の様子

三郷メロン

このシールが目印(赤肉)

このシールが目印(青肉)
この記事に関するお問い合わせ先
農業振興課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
農業振興係 電話番号:048-930-7722
ファックス:048-953-7775
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月10日