第57回みさとシティハーフマラソン~かいちゃん&つぶちゃんマラソン~
日本陸連公認レース
ATHENS HALF MARATHON FRIENDSHIP RACE
第57回みさとシティハーフマラソン~かいちゃん&つぶちゃんマラソン~
大会オフィシャルアドバイザーは瀬古利彦氏、ゲストランナーに福士加代子氏、高橋萌木子氏をお招きします!
箱根駅伝出場大学、実業団選手も参加予定です!
▶広報みさと8月号(みさとシティハーフマラソン特集ページ) (PDFファイル: 1.5MB)
開催日
令和8年2月8日(日曜日)〈雨天決行〉
会場
セナリオハウスフィールド三郷(三郷市陸上競技場)周辺(市内特設マラソンコース)
大会ホームページ
大会公式ホームページは下記よりご覧いただけます。(随時更新予定)
▶大会公式ホームページ
開催概要
参加資格
健康で自走できるかた、ハーフマラソンは2時間40分以内で完走できるかた
(注意)
小・中学生、高校生の参加は保護者の同意が必要です。
種目・部門
5種目28部門
〇ハーフマラソン
男性:大学生(学連登録者)、日本陸連登録者、39歳以下、40歳代、50歳代、60歳以上
女性:日本陸連登録者、39歳以下、40歳代、50歳以上
〇5キロメートル
男性:39歳以下、40歳代、50歳代、60歳以上
女性:39歳以下、40歳代、50歳以上
〇3キロメートル
シルバー、一般女性、中学生(男子・女子)
〇1.2キロメートル〈小学生の部〉
小学4、5、6年生(男子・女子)
〇1.2キロメートル〈ファミリーの部(かいちゃん&つぶちゃんの部)〉
3歳~小学3年生の子とその保護者(1組3名以内)
参加費
・ハーフマラソン 6,000円
・5キロメートル、3キロメートル 4,500円
・高校生 2,000円
・小・中学生 500円
・ファミリーの部 3,000円
申込
10月1日(水曜日)から申込開始いたします。
申込先は準備が整い次第、掲載いたします。
【期限】
インターネットからの申込:11月16日(日曜日)
お電話での申し込み:11月14日(金曜日)
大会当日のボランティアスタッフの募集について
大会当日のボランティアスタッフを募集します。
【応募資格】
高校生以上で、大会当日及び説明会(1月中旬)に出席できるかた。
(注意)
高校生は保護者の同意が必要です。
【内容】
〇コース係…ランナー・車両の整理誘導等
〇会場係…参加者案内等
スタッフ帽子、プログラム、記念品を支給します。
交通費、報酬等の支給はありません。
ボランティア保険に加入します。
【申込】
電話で「みさとシティハーフマラソン実行委員会」事務局のスポーツ振興課まで
048-930-7770
期限:9月30日(火曜日)まで
更新日:2025年08月14日