三郷市公共事業評価監視委員会を開催いたします。
下水道は自然環境を守り、快適な暮らしを支えます。
三郷市公共事業評価監視委員会の開催について、下記のとおりご案内いたします。
1 会議の名称 | 三郷市公共事業評価監視委員会 |
---|---|
2 開催日時 | 平成29年2月22日(水曜日) 10時00分から |
3 開催場所 | 三郷市役所本庁舎6階・第1委員会室 |
4 議題 | 社会資本総合整備計画「三郷市における循環のみち創造計画」の事後評価について |
5 会議の公開 (非公開の場合は、その理由) |
公開 ただし、会議の中で非公開の決議を行った場合、該当部分の議事は非公開となります。 |
6 傍聴人定数 | 5名 |
7 傍聴の手続 |
|
8 問い合わせ先 | 建設部 下水道課 工務係 電話(930)7738 |
傍聴される方へのお願い
会議の傍聴にあたっては、次の事項について遵守をお願いします。
- 会議開催中は、審議会等の長の指示に従い、静粛に傍聴すること。
(携帯電話等の電源は、必ず切ってください。) - 会場において発言を求めたり、委員の発言に対して、拍手その他の方法により賛否を表明しないこと。
- 張り紙、ゼッケン、たすき、旗等を使用する示威的行為等をしないこと。
- 会場において、飲食又は喫煙はしないこと。
- 会場内で写真撮影、録音、録画等はしないこと。
(審議会等の長の許可を受けた場合は、この限りでない。) - その他会場の秩序を乱し、会議の進行を妨げるような行為をしないこと。
- なお、次のいずれかに該当する方は、傍聴することができません。
- 酒気を帯びていると認められる者
- 会議の妨害となると認められる器物等を携帯している者
- 上記1.~2.のほか、審議会等の長が傍聴を不適当と認める者
- 傍聴者が上記の遵守事項に違反した場合には、退場していただく場合があります。
財務情報
財務情報について
この記事に関するお問い合わせ先
下水道課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
会計業務係 電話番号:048-930-7825
計画管理係 電話番号:048-930-7737
工務係 電話番号:048-930-7738
ファックス:048-953-8982
お問い合わせフォーム
更新日:2023年06月30日