第15回みさと船着場フェスティバル
過去開催の様子
日時
令和7年5月10日(土曜日)午前10時~午後3時
場所
三郷緊急用船着場(江戸川河川敷)
※JR三郷駅南口徒歩5分
主なアトラクション
- 水上バイク・ボート乗船体験
- レスキューデモンストレーション
- HIP HOPダンスパフォーマンス
- 季節のお花 無料配布
- Kawa’s Cafe(グルメ)
- こども防火衣試着体験
- 治水PRコーナー
- 起震車による地震体験
- 降雨体験車による台風の暴風雨体験
- 自然災害体験車による洪水災害体験
- 凧づくり教室
- ドローン操縦体験 等
水上バイク・ボート乗船体験事前申し込み
3月30日(日曜日)午前10時から電子申請で優先券の事前申し込みができます。(申し込み順、当日券も一部あり)
【水上バイク乗船体験】
(1)午前11時~午前11時40分(定員20組) (2)正午~午後0時40分(定員20組)
【ボート乗船体験】
(1)午前11時~午前11時40分(定員15組) (2)正午~午後0時40分(定員15組)
注意事項
- 受付期間内であっても上記組数に達した場合、申請受付を終了いたしますので、予めご了承ください。
- 雨天などによる中止となる場合があります。中止の際はホームページでお知らせします。
- 三郷市消防署において「緊急出動」の要請があった場合は、一部体験が中止となります。
- 年齢、身長制限はありません。小学生未満のお子様については、保護者同伴でお願いいたします。
事前優先申込はこちら(三郷市電子申請届出サービス)
※予定枚数に達したため、優先券の事前申し込みは終了しました。
※イベント当日にも当日乗船券を用意いたします。
その他
- 手話通訳あり
- 雨天中止
- 各アトラクションは天候などにより中止、また三郷市消防署において「緊急出動」の要請があった場合は、一部体験が中止する場合あり
※中止の際はホームページでお知らせします。
注意事項
※来場の際は、公共交通機関をご利用ください。駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
※会場の配置については、状況により変更する場合があります。


この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
企画調整係 電話番号:048-930-7763
政策係 電話番号:048-930-7829
ホストタウン交流推進係 電話番号:048-930-7829
ファックス:048-954-3027
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月13日