【令和3年度】東京2020オリンピックにむけてギリシャ共和国陸上選手団の事前キャンプを実施しました

更新日:2024年12月25日

ページID : 3258

 三郷市のホストタウンであるギリシャ共和国の陸上競技連盟と締結した基本協定に基づき、令和3年7月17日(土曜日)から8月1日(日曜日)にかけて東京2020オリンピックに向けた事前トレーニングキャンプを市内で実施しました。

 選手団の皆さんは市内施設のセナリオハウスフィールド三郷や三郷市総合体育館などを使用して最終コンディションを調整した後、それぞれの競技日程に合わせて選手村へ入村し、大会に臨みました。

 大会本番では、男子走り幅跳び ミルトス・テントグル選手の金メダル獲得をはじめ、ギリシャ選手の皆さんは素晴らしい活躍をみせました。

ギリシャ共和国陸上選手団事前トレーニングキャンプメモリアルフォトギャラリーは下記リンクからご覧いただけます。

事前トレーニングキャンプに参加した選手の東京2020オリンピックにおける成績はこちら

 三郷市での事前トレーニングキャンプに参加した19名のギリシャ選手の東京2020大会の成績をご紹介します。

ギリシャ共和国陸上競技選手団事前キャンプ参加選手 大会結果一覧

男子走り幅跳びテントグル選手が金メダルを獲得!8月2日(月曜日)

 三郷市で事前トレーニングキャンプを行った、男子走り幅跳びの選手、ミルトス・テントグル選手が、金メダルを獲得しました!おめでとうございます!!

 そして、テントグル選手から三郷市民へ金メダル獲得のメッセージを日本語でいただきました。テントグル選手は、日本のアニメ漫画等のサブカルチャーに親しんでいることから日本語でのメッセージを快く引き受けてくださいました。テントグル選手、ありがとうございます!

ミルトス・テントグル選手が首から下げた金メダルを右手で持ち笑顔で写っている写真

三郷市単独!事前トレーニングキャンプに参加した3名の選手からコメントをいただきました!

 事前キャンプに参加した選手のうち、3名の選手に三郷市単独インタビューやコメントをいただきました。3名の選手の皆さんありがとうございました!

ギリシャ共和国陸上選手団がいよいよ本選へ!

 三郷市において事前トレーニングキャンプを行った選手のみなさんがいよいよオリンピックに挑みます!無観客ではありますが、ぜひテレビ等で選手の皆さんをともに応援しましょう!

出場情報(外部サイトへのリンク)はギリシャ応援サポーターFacebookにて更新中です。

ギリシャ共和国陸上選手団が三郷市で事前トレーニングキャンプを実施!

大きなモニターがある競技場で、薄暗い中選手が棒高跳びの練習を行っている様子の写真

ホストタウンの相手国、ギリシャ共和国の陸上競技連盟が、令和元年11月に締結した基本協定に基づき、東京2020オリンピックに向け事前キャンプを実施します。

選手団の皆さんは市内施設のセナリオハウスフィールド三郷、三郷市総合体育館などを使用して最終コンディションを調整した後、それぞれの競技日程に合わせて選手村へと入村し、大会に臨みます。

事前キャンプ概要

期間

令和3年7月17日(土曜日)から8月1日(日曜日)まで

人数

34名 (選手、コーチ、スタッフ等)

種目

陸上競技

練習場所

セナリオハウスフィールド三郷(三郷市陸上競技場)、三郷市総合体育館

選手団について

選手一覧

キャンプの実施状況について

ギリシャ応援サポーターFacebookにて更新中です。

(外部サイトへのリンク)

公開練習について

 市民の皆様に選手たちの練習をご覧いただける公開練習を実施いたします。

公開練習の実施有無や練習時間が変更となる可能性があります。予めご了承ください。

日程

  • 7月22日(木曜日)海の日
  • 7月23日(金曜日)スポーツの日
  • 7月24日(土曜日)
  • 7月25日(日曜日)

時間帯

  • 午前の部 午前9時~正午
  • 夜の部 午後6時~午後8時

見学場所

セナリオハウスフィールド三郷(三郷市陸上競技場)

公開練習見学の受付場所及び見学場所については、下記よりご覧ください。

公開練習における留意事項

  • 感染症対策の観点より、受付時には見学される方の氏名の記入、検温、手指の消毒を行っていただきます。
  • 体調がすぐれない方はご参加をご遠慮ください。
  • 三郷市在住、在勤、在学の方、ギリシャ応援サポーター及びそのご家族の方が公開練習をご覧いただけます。
  • 見学の際は、選手団への話しかけや大声を出す等の行為は控えていただくようお願い致します。
  • お1人当たりの見学時間の上限を1時間までとさせていただきます。 (午前9時~、10時~、11時~、午後6時~、7時~)
  • お車でのご来場の際はセナリオハウスフィールド三郷の駐車場をご利用ください。
  •  夜の部の練習に関して、18歳未満の方が見学される際は必ず保護者の同伴のもとお越しください。
  • 熱中症対策の為飲料水等をご持参ください。

ビューワソフトのダウンロード

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
企画調整係 電話番号:048-930-7763
政策係 電話番号:048-930-7829
ホストタウン交流推進係 電話番号:048-930-7829
ファックス:048-954-3027
お問い合わせフォーム