ギリシャ共和国の選手を応援しましょう(リオパラリンピック)

更新日:2023年07月03日

ページID : 2600

三郷市は2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会のホストタウンとなり、相手国であるギリシャ共和国とスポーツ・文化的交流を図り、事前キャンプ誘致を目指しています。

9月8日(日本時間)から2016年リオデジャネイロパラリンピックが開催されています。
日本の選手はもちろん、ギリシャ共和国の選手も応援しましょう。
60人の選手が出場予定です。

メダル獲得状況について

ギリシャ共和国の選手でメダルを獲得した選手をご紹介します!
メダル獲得おめでとうございます!

メダル獲得状況(金メダル5 銀メダル4 銅メダル4)
 ボッチャ ペア-BC3(運動機能) 銅メダル については、ペア種目のため1としてカウントしている。

  • ディミトリオス・バコクリストス選手 1983年4月16日生まれ
     パワーリフティング 男子54キロ級 銅メダル
  • パブロス・ママロス選手 1971年2月8日生まれ
     パワーリフティング 男子107キロ級 金メダル
  • パナヨティス・トリアンダフィル選手 1986年3月19日生まれ
     車いすフェンシング 男子サーブル個人カテゴリーB 銀メダル
  • マノリス・ステファヌダキス選手 1983年4月5日生まれ
     陸上 男子やり投げ - F53/54(車いす) 金メダル
  • アサナシオス・コンスタンティニディス選手 1970年4月29日生まれ
    •  陸上 男子砲丸投げ - F32(脳性まひ) 金メダル
    •  陸上 男子こん棒投げ- F31/32(脳性まひ) 銀メダル
  • ディミトリオス・セニキディス選手 1993年1月29日
     陸上 男子砲丸投げ - F20(知的) 銀メダル
  • ディミトリオス・ジシディス選手 1975年3月26日生まれ
     陸上 男子 砲丸投げ - F32(脳性まひ) 銅メダル
  • ディミトラ・コロキダ選手 1974年2月14日生まれ
     陸上 女子砲丸投げ- F53(車いす) 銅メダル
  • チェ ヨン・フェルナンデス選手 1971年7月22日生まれ
     陸上 男子砲丸投げ - F53(車いす) 金メダル
  • アナ・デンダ選手 1981年10月21日生まれ
     ボッチャ ペア- BC3(運動機能) 銅メダル
  • ニコラオス・パナノス選手 1968年3月29日生まれ
     ボッチャ ペア- BC3(運動機能) 銅メダル
  • グリゴリオス・ポリクロニディス選手 1981年8月31日生まれ
     ボッチャ 個人- BC3(運動機能) 銀メダル
  • グリゴリオス・ポリクロニディス選手 1981年8月31日生まれ
     ボッチャ ペア- BC3(運動機能) 銅メダル
  • デイモステニス・ミハレンザキス選手 1998年10月19日生まれ
     競泳 男子100メートルバタフライ-S9(運動機能) 金メダル

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
企画調整係 電話番号:048-930-7763
政策係 電話番号:048-930-7829
ホストタウン交流推進係 電話番号:048-930-7829
ファックス:048-954-3027
お問い合わせフォーム